失速… (投稿12件)[1〜12]


1:とろろさん
約一ヶ月前に弓を強くしたのですが、最近矢が失速するようになりました。ちなみに11.5(前は9)を使っています。狙いをあげたり、矢を少し下につがえたり…など先輩に言われたことを実践しているのですが、同じ強さの弓を使う先輩方はそんなことはしてないみたいなので、射型に問題があるのか?と思うのですが…何か気をつけることがあれば教えてください(>_<)

2:斜面射手さん
手の内が働いていないのかもしれませんね。
弓が強くなったので会で弓手が負けてきて
しまうと手の内が働かず、弓の力が矢に
乗りません。

弓は引くものではなく押し開くもの、
親指の付け根をしっかりと的に突き立てる
ようにして押してみてはどうでしょうか。

3:弓子さん
矢尺は取れていますか?
弓力を上げている(2.5`も)のですから
今までの弓と同じ狙いにしたら、
普通、矢所は上に付きますよね。
それが下に行くというのはやはり何か
射法に原因があると思います。

矢尺が取れていないと、引き足らずで、
矢は下に飛びます。一度、周りの方にきちんと矢尺まで引き取れているか見て貰うと良いと思います。

一時的に届く方法を見つける事(矢を番える場所を変えたりなど)より、きちんと
射法の見直しをこの時期にしっかりしたほうが良いと思います。

弓の力に負けないよう、手先ではなく
身体全身を使って弓を押し開いてみて下さい。

4:佐野さん [url]
11.5kgの弓自体は問題ないのでしょうか?
特に学校に置いてある弓は、古かったりすると、強さと反発力は比例しません。
試しに先輩にその弓で引いてもらって比較するといいです。

5:ひろさん
私の場合、弓を体に引き込めていないと矢飛びが悪くなります。私は10kの弓を使用中ですが
逆に、引き込めていると結構矢飛びがいいですよ(>_<*)ひくいキロ数から徐々に引き込む練習をすることをおすすめします。
余談ですが、以前12キロを引いていましたが 断然今の方が矢飛びがいいです(笑

6:ひまわりさん
軽い弓は、射型を直すには良いのですが、矢速はあんまりありません。
それに比べて、重い弓は矢速がいいです。

7:とろろさん
みなさんありがとうございます!
明日から気をつけてやってみます(^^)

>>斜面射手さん
確かに疲れてくると、押手肩が抜けてる(負けてる?)よと言われます。そういえば最近はひたすら押すのと肘を入れるのに必死になっていて、親指までは意識してませんでした。。
明日からは意識するようにします!!

>>弓子さん
何も言われないので気にしていませんでしたが(疲れてくると、もっと引いてー!と言われます;)、もしかしたら引き取れてないのかもしれません。初めの方から先輩に確認してもらいます(^^)

>>佐野さん
今使っている弓がどれくらい古いものかは分からないのですが、私が使う前に先輩が何度が素引きをしてくれました。特に問題点はなかったようですが…男の先輩だったからでしょうか(``?)

>>ひろさん
よく言われます!体を弓に入れる感じですよね??前持ち気味なのか、斜面射手さん・弓子さんがおっしゃったように「押し開いて」とも言われました。

>>ひまわりさん
やはりそうですよね。。矢速が早いのに憧れて、早く強い弓がひきたい!と思っていたのですが…ひろさんの話を聞いて、一度少し弱くして…とも思います。。

8:佐野さん [url]
実際に矢を離して、その矢飛びを他の弓と比較してみて下さい。
素引きでは判りません。(^^;)

9:とろろさん
あっそうですよねぇ。
先輩に頼んでみます(^^)

そういえば、今まで引退された先輩からもらった矢で練習していたのですが、今日は少し前に自分で買った矢で弓を引いてみました。そうしたらほとんど失速しませんでした。。。
いつもより意識が多かったのと、はけてほしくないという気持ちのおかげでしょうか(^^;)

あと少し関係がないのですが、弦をくるくるまいて弓に張る(?)のは、弦が痛んだりはしないですか?少しまくと(重くなるけど)矢飛びが良くなるよ、と言われたんですけど、、、

10:佐野さん [url]
失速は気持ちの持ちようかも知れませんね(^^;)

弦を張る時には、「より」が緩んだ分だけ巻くのがいいです。
あまり巻くと、中仕掛けとその上下で「より」が違いすぎて、中仕掛けから切れやすくなるみたいです。
切れる直前には中仕掛けが、くねってしまいます。

11:国体選手さん
離れで馬手がきれてなく、上に離れを抜いてると思います、

12:とろろさん
>>佐野さん
そうなんですか…!
巻きすぎはあんまりよくないんですね。。
質問してみて良かったです、ありがとうございました(^^)

>>国体選手さん
時々カケからうまく離れなくてそんな状態になることがあるみたいです…;
最近はよく、下にきる感じになります(残心のとき勝手の手のひらが下を向いてるんです)が、これは失速の原因になりますか…??


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 失速… (投稿12件)[1〜12]

(c)デビール田中 : 問い合わせ