精神面&心構え (投稿8件)[1〜8]
- 1:kenさん (2004/09/05(Sun)22:31:57, ID:EgNvv4A [25246])
- 大会になると、緊張で的中や普段の射ができるか不安になると思いますが、皆さんは大会の控えに入ったとき何を考えてますか?
私の見かける限りでは、弓にもたれながら目をつぶり集中している人もいれば、仲間と話をしてリラックスしている人もいます。
- 2:高級肩ロースさん (2004/09/06(Mon)23:17:12, ID:5SfaotM [25325])
- ぼくは甘いものをたくさんたべます。チョコとか、
- 3:Qooさん (2004/09/06(Mon)23:28:23, ID:BbkSWk2 [25329])
- いつも、しゃべってます!
あとは、絶対に当たるようにみんなで「1本目当たらなかったらあとででこピンね!」とか言ってます!
心構えとしては最悪かもしれないけどこれがいつものリラックス法です!
- 4:ひまわりさん (2004/09/07(Tue)19:34:04, ID:9rr5wJo [25388])
- 私は、控えに入ったらまず目をつぶって深呼吸をして、自分に自信を持たせます。そして、無心になります。先輩から教わりました。
良い結果が残せるので、ぜひやってみてください。あれこれ考えるのはよくないそうです。
素直な気持ちで試合に挑むことが一番大事だと
思います。
- 5:翔さん (2004/09/07(Tue)19:37:33, ID:esCDuvc [25389])
- 私は「外さなきゃ勝てる。外れるわけが無い。」って言い聞かせてます。
- 6:ひまわりさん (2004/09/07(Tue)20:26:34, ID:9rr5wJo [25405])
- 翔さん強さを感じますね。
やっぱり、自分に自信をもたないとダメですね。
- 7:プラ筈さん (2004/09/07(Tue)20:35:44, ID:ROConns [25407])
- 僕は、控えでは好きな音楽を聴いてます。
で、いざ射場に入るときはひたすら集中です。
- 8:スピッツファンさん (2004/09/07(Tue)20:39:13, ID:H1REvr. [25408])
- 僕は大後なんで最後の一本とかはいつもかなり緊張しています。
そんなときはいつもどおり射つことを意識しています。
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
精神面&心構え (投稿8件)[1〜8]
(c)デビール田中 : 問い合わせ