真尻さん質問スレ第二弾 (投稿100件)[28〜28]


1:エセアーチャーさん
旧「真尻さん教えてください」のスレがもうすぐ100レスを迎えますしケータイからの人など特に見づらくなってしまっていると思うので第二弾を立ててみました。
旧スレでのデビさん管理人モードからの注意を引用しておきます。
デビ@管理人モードです。

真尻さんの書き込みはとても勉強になりますね。しかし、真尻さんに何でもかんでも聞けば良いってわけじゃありません。

個人的な弓道感や、そういった話を名指しで聞くのはしょうがないかも知れません。(もちろん、プライベートな話はデリケートに扱ってください)
ただ、自分で調べられることは自分で調べるべきですし、個人を限定せずに答えられる話は一般的に聞いてもらえませんか?

真尻さんは好意で答えてもらっているに過ぎません。
な〜んか、放って置くと真尻さんに負荷がかかりすぎて申し訳なさ爆発。

まずは自分で出来るレベルで一生懸命調べるなり研究するなりする。それでもわからない場合や、意見を求める場合に掲示板で聞くなり、師匠に話を求めるなりする。

これは質問する側の礼儀だと思います。弓道を通じて色々学んでいるかと思いますが、ここでも活かせてもらえると良いかと思います。


真尻さんの負荷を大きくしないためにも質問する前に旧スレのログをチェックしてくださいね〜

28:粋粋さん
前回、肩入れを磨くという表現をしていましたがあの表現は誤っていました。さて、自分の高校の先輩やOBや真尻さんの話を聞いた結果、自分は肘を下に押し込み手繰る方法でいくことにしました。この方法は真尻さんの他に全国で活躍したOBの方にもすすめられました。本来なら四カケ用の引き方と真尻さんに言われ、迷いもしましたが高校の間は三カケでいくしかないので自分なりに工夫して三カケでも通用するようにアレンジしてみます。前回、真尻さんから肩の力は極端に抜く必要はないと言われましたがそれは肩が抜けることを防ぐ役目ですかね?


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 真尻さん質問スレ第二弾 (投稿100件)[28〜28]

(c)デビール田中 : 問い合わせ