弓辞書 分類順 [射法]
■基本体
- 基本の姿勢
- 立った姿勢
- 腰かけた姿勢
- すわった姿勢/正坐
- 爪立って腰をおろした姿勢
- 基本の動作
- 立ち方
- すわり方/着座
- 歩き方
- 停止体の回り方
- 歩行中の回り方
- 坐しての回り方/開き足
- 礼
- ほか動作
- 入場動作
- 退場動作
- 元禄回り
- 膝行
- 左進右退
- 下進上退
■射法・射技の基本
- 射法・射技の基本
- 弓の抵抗力
- 基本体型
- 呼吸/息合い/気息
- 目づかい
- 心・気の働き
- 体配
- 執弓の姿勢
- 肌脱ぎ
- 肌入れ
- 襷さばき
- 矢番え
- 取矢
- 筈を保つ
- 澄
■射癖
- 早気
- もたれ
- ビク
- 手操り
- 前離れ
- 弓手の離れ
- 右手離れ
- 合わせ離れ
- 左手の七病
- 右手の五病
■稽古
- 見取り稽古
- 巻き藁稽古
- ゴム弓稽古
- 徒手稽古
- 的前稽古
■射礼
- 的前射礼
- 大的射礼
- 割膝/つくばい
- 巻藁射礼
- 矢渡
- 演武
- 羽扱き
- 三手繰り
- 矢声
■未分類
- 行射
- 射技
- 射法
- 立
- 立順
- 順立
- 三位一体
- 矢先
- 矢取り
- 礼射系
- 武射系
- 替矢/予備矢
- 射即人生
- 射裡見性
- 射即生活
- 廃弓
- 審固
ホーム >
弓辞書 >
分類順 [射法]
(c)デビール田中 : 問い合わせ