妻手の回内 (投稿7件)[1〜7]



1:ゆうさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SO-02G Build/23.0.B.1.59) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/34.0.0.0 Mobile Safari/537.36
2.3日ほど前から矢が前果て、前ズリなどが増えました。

友達.先生に見てもらったところ、離れの瞬間に回内がとれる(手の甲が前を向く)そして前に緩んで離れていると言われました。

なので、回内を意識してひいてもやはり前に緩んでしまいます。実際回内がしっかりできてる気がしません。

動画を撮ってもらい見てみると、会の状態では肘の位置や回内はできてました。しかし離れが前に大きくゆるみます。

以前は妻手肘の張りがあったのですが、無くなり手先だけで引いてる感じがします。

取り懸けを浅くすると弦が外れそうになり、深くすると弦音が酷く 引っかかりを感じました。

取り懸けはどのような形望ましいんですか?
回内をするためにはどこを意識してひけばいいんでしょうか?

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/40.0
猫背気味の姿勢で足を踏み開いている可能性があります。

3:ゆうさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SO-02G Build/23.0.B.1.59) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/34.0.0.0 Mobile Safari/537.36
いさんご返信ありがとうございます。

動画を撮ってもらった時見たのですが、背筋はまっすぐでした。
足踏みも60度開いており広さも矢の長さと同じでした。

他には考えられる要因、回内で意識すべき点などはどうでしょうか?

4:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/40.0
離れで緩む、もしくは大きく腕が動くパターンは

1.胴造りに起因した自然な腕の伸びる方向と、自分の考える理想の方向にずれがあり、これが離れで顕著に表れる。

2.現状の胴造りから自然に引くと、一般的な会の形から大きく逸脱するために、腕などの力を用いて無理にきれいに見える会を作っているのが、離れにおいて崩れ去る。

が多く、どちらのパターンでも縦線の構築に失敗することで生じます。

その動画は胴着をきて撮影した者でしょうか?それならば多少の猫背は着衣で隠れて見えません。一番見分けやすいのは、Tシャツを着て引いてみて、首の角度を見ることなんですが?

また、背筋がまっすぐになっているとの言葉が真であれば、可能性としては「棒立ち」。踵に思いっきり体重がかかってませんか?

5:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SO-02F Build/14.3.B.0.346) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/45.0.2454.84 Mobile Safari/537.36
取り懸けでは帽子の向きはどうなっていますか?
弦と親指(かけではない指そのもの)の十文字を作れていますか、帽子が過度に内もしくは外に向いていませんか、過度に上もしくは下に向いていませんか?

会で腕の間の空間が潰れていませんか、会で妻手が寝ていませんか? 離れは矢線上にありますか?

6:ゆうさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SO-02G Build/23.0.B.1.59) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/34.0.0.0 Mobile Safari/537.36
いさんご返信ありがとうございます。

縦線を意識する為にはやはり髪の毛を真上に引っ張られているイメージで引くことですか?

その時はTシャツでした。首がどの様になっていたら猫背になっているのでしょうか?

胴造りは足の指の付け根に重心を感じています。


ごっぽんさんご返信ありがとうございます。

取り懸けは親指を的に向けるため内側にし過ぎてるかもしれないです。

空間はあり妻手も倒れている感じはありません。

ですが離れが矢筋ではなく平泳ぎの様に前に倒れて真横に飛んでいきます。
どうのように引けば改善できるのでしょうか?

7:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/40.0
身体の右側面から撮影して

1.腰の中心がくるぶしよりつま先側にあり、背筋が伸びた状態であれば、首がつま先側に倒れて見える。
2.腰の中心がくるぶし近辺かそれよりかかと側にあり、体が反り気味で胸の下部がつま先側に突き出した形で首が垂直であれば、出尻鳩胸。
3.腰の中心がくるぶし近辺もしくはそれよりかかと側にずれた位置で、背筋と首がまっすぐであれば、棒立ち。

いずれの場合も、反る力が働きにくく、右手が寝て離れで払う形になりやすく(三味線離れ)、度を過ぎると引っかかります。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:妻手の回内
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 妻手の回内 (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ