矢口が縦に開いて気になってたまりません (投稿4件)[1〜4]



1:欧文さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
会で伸びあっている時に、矢口が上に開くようになったのですが、どうやったら治るのでしょうか?

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36
こんばんわ。
>矢口が縦に開く
というのは馬手がツマミ引きになっている証拠だと思います。矢が浮き上がってしまうのでしょう。矢を上にやる原因は馬手の拇指を握ってしまい矢の下に入っていることが考えられます。おまけにカケを捻っていれば拇指も下へある程度行きますから矢を上にはあまりやりませんが、平付けですとモロに矢を押し上げますからいけませんね。拇指は帽子の中で反り、腹を前に押し出すようにしてください。また、平付けと成らぬよう甲が上になるように少し捻るようにすると良いでしょう。

3:欧文さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
ありがとうございます!
捻りを加えることによって上に開くのが少なくなりました。

人差し指と中指の二本を使って親指をおさえているのがいけないのでしょうか。
中指一本でかけた方がいいのでしょうか。
怖いですが。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36
こんばんわ。
>人差し指と中指の二本を使って親指をおさえている
 これを「シガム」とか「マトイがけ」と言います。シガムとは「しがみ付く」幼児が母親にしがみ付いて中々離れないシーンをイメージしてください。マトイとは昔の火消の振る纏です。共に力を入れて親指を押さえていると言うか「握って」しまっているのです。そのように弓力の増すに連れて手に力が入ってしまう結果「矢口」が空いてしまうのです。
 カケには弦枕がありますしそこに架かりやすいように捻り革で弦を枕に押し込む構造になっています。しかしカケ手を捻らないといけませんよ。貴方はそもそも捻りを加えずに親指を曲げた二指によって押さえることによって弦を保持しようとしているようですね。はっきり言って一番まずいやり方です(ごめんなさいね)。親指は曲げなくても、押さえる指は掛けなくても弦は引けます。だいたい、親指は曲げない方が弦を枕に掛け易いのです。(親指を反らして伸ばしていく方がいいのですよ。・・・これで弦を少し引いてみて確かめてください。
 二指を曲げて親指を握っていては離れる時に先ずこれを緩めなくては外れませんよね。だから其の時に緩みが出るのです。・・・離れ時には中指の掛けは外れるのです。握っていては今言ったように指を開かねば成りません。気合の発動で「外れる」とは大違いです。ですから理想的には中指の末節骨だけを帽子の先端に懸けるのです。私は枕も取ってしまっているのでとてもスムーズに発が出ます。因みに三つガケではこの中指が「切り指」です。スパッと切れる発でなくては射が生きませんからね。

>怖いんですが
ですから、以上のことを習得するまでは今言ったことを、弦を20cmなり30cmなり引いてみて体験して様子をつかんでおくことです。しっかりカケが捻れていれば絶対に暴発はしません。枕が無くても私は暴発したことはありませんよ。
 

 


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:矢口が縦に開いて気になってたまりません
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 矢口が縦に開いて気になってたまりません (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ