早気の矯正 (投稿8件)[1〜8]



1:ihcikustatさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.71 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.0
初めまして
いつも眺めていただけだったのですがですが、初めて投稿してみました。

現在高校で弓道をやっているのですが、チームメイトが早気が多く、本格的に早気の矯正メニューを取り入れようと思っています。
今までも時折練習にいれてはいたのですが、なかなか効果が出ず、また早気の割合が高いため本人たちも焦りがないといった状況です。

そこで、皆様が実践して効果があった
自分たちの道場ではこのような練習をしている

というものがあれば教えていただけないでしょうか。


また、これは自分のことなのですが、
現在18k並の弓を引いていて、
この夏にできれば20kチョイ(部にあるはかりが20kまでなもので、、、)の弓が引きたいと思っているのですが
やはり20kを超えるとなると四つがけにしたほうが良いものなのでしょうか。
経済的にかけを購入するのは厳しいのですが、、、
肩入れは普通にできるのですが、三つがけでは勝手が若干心もとないと感じています。

2:あおいさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
はじめまして
いま高3でもう引退しているのですが

私の学校では練習の間はメトロノームを鳴らしていました。

早くなってきているときに
自分で気づくことができますし、

一定のテンポなので落ち着きます。

あと、特に早い人はストップウォッチで
会の長さをはかっていました。

…でも
保てばいいという訳ではないと思います。

会でやるべきことを行っていたら
すぐ時間はたつ

ということをよく顧問に言われました。

あとは気持ちの問題だと思います。
本人が直す気がないのなら誰も、何もできません。
これは私の経験からです。

3:ihcikustatさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.71 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.0
返信ありがとうございます
メトロノーむですか、、
予防にはなるのでしょうが、もはや口割りまで下りない人にも効果あるでしょうかorz

>会でやるべきことを行っていたら
すぐ時間はたつ

そうですよね、自分もこれで離れてもいいって納得がいくまで離れたくないので
特に持とうと意識しているわけではないけど10秒くらいはたってます

4:あおいさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
早気になってしまう理由は人それぞれだと思うので
完璧な予防策はないと思います。

私も口割りまでおりない時期もありました。

そして、偉そうに言ってますが
そこまで会は長くありません。4秒前後でした。

おりてこない時期はひたすら自分との戦いでしたね…

…やっぱりメトロノームがあっても
早気になってしまう人もいればならない人もいます。

ただメトロノームがあると引きやすいという人が
私の代には多かったので試してみてもいいんじゃないかなと思います。

5:ihcikustatさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.72 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.1
またまた返信ありがとうございます。
まあ、やってみないとわからないし、ちょうどメトロノームは持っているので今度ためして見ます。

6:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0
会が保てない状態の人間が一定以上の割合で発生してしまうのであれば、教え方に問題があるのかもしれません。

楽に引いて楽に保つには、
1.反る力を楽に発動させることができる。
2.胴体が左右にねじれにくい足踏みをしている。

例えば背骨から頭にかけて伏せる方向に曲がった姿勢を許容していると、1の条件から外れて、足を踏み終わった後に体を反らせて帳尻合わせをしようとしますので、腰が抜けて2の条件が成立しなくなる。

立った時の姿勢や弓矢の持ち方がおかしくても、弓を引くときの姿勢はねじれてしまいますが、このあたりは指導していますかね?

7:ASUさん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
こんにちは
大学で弓道をやっているものです
早気とは関係のない話題ですが20kgで四つの件ですが私は現在でこそ20kgを四つで引いていますが三つでも十分大丈夫でしたよ
勿論個人差もあるでしょうし、私自身は腰折れしてしまい弓力に耐えれなかったため買い替えましたので耐久性の問題もあるとは思いますがひとまず使ってみて大丈夫だと思いますよ

8:ihcikustatさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.72 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.1
>いさん
返信ありがとうございます。
姿勢はあまり気にしたことがなかったです。
確かにあまり体配にきを配ってない人もいるかもしれません。
今度練習の時に注意して観察してみます。

>ASUさん
返信ありがとうございます。
確かに個人差があるところですよね。
ひとまず三つで巻き藁してみることにします。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:早気の矯正
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 早気の矯正 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ