弓手肩のボキボキ (投稿4件)[1〜4]



1:ハクさん
KDDI-HI3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
タイトル通り、大三から会にいくまでに弓手肩がボキボキします。
痛くはありません。
どうしたら治りますか??

2:巻藁三年的八年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
年齢、体格、弓歴、射形、弓力等が分かりませんので、一般的なアドバイスですが、音の原因を知るべきです。痛くないとの事ですので大事ではないようですが、肩の関節って普通の人は結構硬くなっていて腕を上げると肩甲骨まで付いて来てしまう人が結構います。怖いのは肩甲骨のところの腱板(背中の肩甲骨から肩関節のところの筋肉)の石灰沈着です、悪くすると腱板が全部断絶し弓が引けなくなってしまいます。専門家の診察を受けたほうが良いのでは?
もし、弓を引いて、夜寝てるときに痛くなるでしたら要注意です。石灰沈着、間接の変形、脱臼などは普通の整形外科でも見つけてもらえますが、腱板のチョイ切れはレントゲンには写らずほとんど発見できないそうです。関節の動きを診て判断できる診立ての良い接骨院の先生の方が頼れそうです。参考になれば幸いです。

3:キューブさん
KDDI-CA3J UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
腕を上げるときに肩甲骨が一緒に動くのは異常ではなく正常です。 肩甲上腕リズム で検索して下さい。

4:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:13.0) Gecko/20100101 Firefox/13.0.1
体質もありますしねぇ・・・。
肩に負担がかかり気味なのでしょうが?
肩に負担をかけない引き方ってのは

1.胴体をねじらない
2.手先の力と腕の力を喧嘩させない

1は執り弓の姿勢から会の縦線に近いものを作ってしまって維持すりゃいいんですが。

2は人に見てもらいながら練習するしかない。
一般論であれば、きちんと胴体をコントロールしたうえで、弓構えを執る際に手首をねじるなど手先をこねくり回さない引き方をするってぐらいでしょうか。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓手肩のボキボキ
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弓手肩のボキボキ (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ