かけほどきと暴発 (投稿17件)[1〜17]



1:出るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
かけほどきをしていったら、暴発したり、うまく離れたり両方とも出ます。

何が違うのでしょうか。暴発しないかけほどきは何がうまくいってるのでしょうか?

2:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>出るさん
どのタイミングで暴発しますか?

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.78 Safari/535.11
 出るさん、
>暴発したり、うまく離れたり両方とも・・
であれば、ご自分で両方共経験しているのですからその違いを自ら追究できるはずです。
 そういうところから研究していかなければなんにもなりませんよ。射を為さっているのはあなたであるし感じ方はあなた自身でなければなんとも掴めないでしょ?
 いい機会だと思いますがね。 

4:出るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
>>2
会でキチキチの音が始まって、伸びの終点あたりで、何故か暴発する時があります。
何故暴発するのかが不明で困っています。


>>3
仰る通りです。微妙な所なので自分でも困っていまして、ヒントが頂けたら助かります。

5:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.78 Safari/535.11
 出るさん、どうも_(._.)_
 ちょと意地悪になってしまい申し訳ございません。教本二ありますか。私はやっていませんが参考になればと思い抽出しておきます。
 『・・・会に入って「伸び合い」に移ったときは「キチキチ」の音と音との間が短く近いが、これは多く荒く伸びているときで、徐々に「キチーきちー」という具合に、音と音との間隔が長く遠くなり断続的となって来れば、これはコウ(日置流で言う矢頃)、すなわち離れの時機になったので、さいごの音が大きくなる直前に離れるのである。・・・」(浦上範士 p.156より)
 つまり、出るさんが意識していないだけで、「暴発」ではなく「離れの時機」に至っているのだということが言えるかと思います。山は案外近いじゃないですか。

6:出るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
>>5
その最後あたりが自分で確信出来ない所がありまして、最後に離れまでいくのと暴発なのとでは、違い、暴発はやっぱり暴発の感じがあるんです。

7:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.78 Safari/535.11
 暴発の直接的原因は、無意識に何らかの原因により弦の懸かり具合が引分けの途中で変化するか、弓の力が懸かり具合を超えてしまうからだろうと思いますが多くは前者だろうと思いますね。
 ご自分が弓を開いて来る(弓を引くという表現はあまり使いたくないものですから)弦道・や手首に力を入れていないかを考えてみてください。弓力を肘に受けてカケは「弦に引かれている」、従って前腕・手首には力は入っていないのがいいんだと思いますがね。

8:出るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
>>7
引き分けの時にもうすでに暴発するかどうかが決まってると考えてよろしいでしょうか。

自分が暴発するのは、会の最後なので、何が違うのだろうかと思っていました。

9:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
 そうですね、うまい人のばあいなら>>5のように言えると思いますが・・・。引分けの始めの時点で決まるのではなく、「右手に力が掛かって(正確にはそれが為に懸け口から弦がズレて)しまった時」に暴発するというべきでしょうかね。
 出るさんの場合は(実際に見ればまた他の要素がわかるかもしれませんが)、会までの収まりはよくて、詰め・伸び合いの時点でこれ(ズレ)が起きてしまって暴発してしまうのだと思います。
 伸合いは「気力の充実」であること、絶対に懸け口の状態を変えないよう気をつけることですね。その為にはやはり手首・前腕は引かれていること、丹田を充実させ、背筋で肘を後ろへ廻すように開くようにすることではないでしょうか。

10:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
暴発=意図していない離れって事でしょうか?

11:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
 >>10:ソラデー2さんどうも。私はそう考えています。
 暴発を意図(予期・利用・活用?)して離れるというのは、八節図の説明に抵触するのではないでしょうか?少なくても「正しい」とは言えないでしょうね。

12:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>鷹司カオルさん
なるほど。
私は暴発=会以外での矢の飛び出し又は離れで矢が前に飛ばない状態の事だと思っています。
意図していない離れでも的の方向に飛んで行けば普通の離れかなと。

意図しない離れだと充実していない離れや早気・戻り離れ等は全部暴発になってしまう気がします。 また、意図したところで離れたら自然な離れじゃないような気もあります。

書き込んでいたら頭なんだかこんがらがってきました(笑) でも7の書き込みにとほぼ同じ意見です。

13:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
>>ソラデー2さん
言葉足らずですみません。「意図しない」をもう少し限定すべきだったかと反省します。
 よく中・高校生の射の中で見るのですが、会にも至らず、引分け途中で「アッ!」と言う声と共に弦枕から弦が外れて矢が飛び出してしまうことがありますね。そういうのを私は暴発とイメージしています。引分けた段階からの充実しない離れは会を充実させていないけれども一応発射できるところまで来ているのだから暴発という事故ではないと思います。
 暴発でも中る事はあります。少なくても的のコース内には入っているべきです。なぜなら、打起しからは矢は的を向いているべきだからです。
私は、「暴発とは引分け途中での意図しない発」をイメージしていましたね。引分け途中は離れるとは思っていませんからね。ですから、しっかりした会の後でも起こりうる「弦音はすれど矢は床に落ち」といったものは「空筈」として暴発とは分類しませんね。会の後の自然な離れはそのヤゴロとも言うべき充実した時機は意図して成るものではありませんから会に入ったら何時離れてもそれは意図の範囲内と見るべきでしょうね、たとえ教本に言う「気合の発動による離れ」でなくともです。
 
 うむ、むずかしいです。

14:出るさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
>>13
気合の発動についてなのですが、どうすればいいでしょうか?

15:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
 出るさん、こんにちわ。
 「気合の発動」に拠る離れこそ教本に言う最高の離れです。がその仕方については何も書いてありません。なぜでしょう。それは何をするというほどのことではないからです。正に気合を発動させる以外の何ものでもありません。と私は思っています。
 しかしそれでは???と解決しませんからね。強いて挙げるとしたら、「吽!」と吐く息で腹にドーンと力を入れることです。
 もちろん、練習で、弦を少し引いて気合と腹筋で離れるよう自己を訓練しておくことは大事です。言わば「気合の条件反射で離れる」ようにしておくことですね。左右両手の挙動を一致させるにはこれが一番です。だから教本にも気合の発動を謳っているのではないでしょうか。

16:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>鷹司カオルさん
私は空筈は最大の暴発だと思っています。
また会と会付近(口割りの辺り)以外での発射も暴発です。 それ以外会に収まり不本意でも離れたり離した矢は暴発ではなく、中り外れと同じ考えで充実した充実してない離れ。 こうでもしないと私の場合全部暴発になります(笑)

個人的には出るさん射を見ていないですが極めて自然に近い離れじゃないかと思います。 
納まりほどけて離れる。とりあえず私が目指している一つであります。

17:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
>>ソラデー2さん
 なるほど、「空筈」もね。そう言えば、拳銃の事故で弾倉が破裂して手が使い物にならなくなったなんて話も「西部劇」映画(この頃は少なくなりましたね)で昔見たりしましたがこれなんか暴発の最たるものですものね。これは完全に撃とうとしてのことだし・・・では、離れた後でもまともな矢の飛行が出ない射は「暴発」ですね。(笑い)  掃矢は・・・一旦はまとも(?)に出ていますよね。??・・・
 
 細かいところまでの線引きが難しいです。
まぁ、そういう必要がいらないよう頑張りましょうね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:かけほどきと暴発
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > かけほどきと暴発 (投稿17件)[1〜17]

(c)デビール田中 : 問い合わせ