弦道 (投稿6件)[1〜6]



1:ごんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
馬手の引き分けの軌道についてです。
人によって大三で作った馬手をそのまま真横に伸びるように引いてくるのと、ななめ後ろに引いてきて肘を回しこむように引くという意見があります。
これは好みの問題なのでしょうか?
骨格に合う方を選べばよいのでしょうか?
ななめうしろに引いてくると会で横に伸びにくいと思うのですが・・

2:中仕掛け人参上さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13)
好みの問題とか骨格云々と言うより、『感覚による表現の違い』が大きいでしょう。
同じように綺麗な射を行い、冴えた離れをして的中率も良い二人の弓引きがいても、弓手の押し方・馬手の収め方の『表現』は違います。
例えば以前、前収まりを矯正された方は 肘を背中に回し込む感覚で引いているかも。
また右肩が上がり肘を背中に回り過ぎる射を矯正された方は、横方向に引く意識で引いている。等々。
前収まりの初心者に、横に伸びろと繰り返し教え続け、会はベタ押しのライフル銃のような形になっているのも ちょくちょく見ます。
教える方は、矯正させるための『表現』は使い分けなければ なりません。
自分の射の撮影や 人に見てもらい、一番収まりがよく冴えた離れの射をしたさい、感覚的にどのように引いたか。
それを反復練習する事でしょう。
八節の絵や教本には、極端な表現は無いはずです。

3:…さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2
>前収まりの初心者に、横に伸びろと繰り返し教え続け、会はベタ押しのライフル銃のような形になっているのも ちょくちょく見ます。

ライフル銃のような形ってどんなものですか?
ライフル射撃の立射のような形の人など一度も見た事がありません
矯正させるための『表現』は使い分けなければ なりません。と言われている程言葉に注意されている方が言われる『ちょくちょく見るライフル銃のような形』に興味があり質問させて頂きました。

4:ごんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
ありがとうございます
しかし前者の引き方と後者の引き方では会のときゆがけの控えがついているかついていないかというような違いがあると思います

5:中仕掛け人参上さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13)
確かに表現が悪いかも。
以前はよく使った表現なんですが。
突っ張った弓手。張りの無い馬手。狙いは右目で、上から覗き込むような感じですかね。
無論、本当のライフル競技の方には 失礼な表現でしたね。
緊張感を持って競技されてるでしょうから。

6:…さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2
なるほど、射撃の射形のイメージがそうだったのですね、実際の射形は右手で引き金を引くならば左腕は伸ばすどころか脇を絞め肩、肘、拳はVの字に近い形になりますので弓道の射形とは似ても似つかない姿なんですよ


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弦道
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弦道 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ