早気 重症 (投稿3件)[1〜3]



1:はやけさん
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W24H16)

高校2年です

前からずっと早気でいろいろ試しても治りません

この前素引きしていて離したらだめと考えていると離れてしまい顔をはらいました

まきわらでは友達に数えてもらえばもてます

でも的前にいくと口割りにつく前に離れます

どうすればいいでしょうか?

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1
会を長時間保つには

1.酸欠にならない引き方をする。
2.体に極端な負担をかけない。特に右手側が矢に押されないように引く。
3.体が反る力と屈む力のバランスを崩さず引ききる。

会を保てない射癖のパターンは

A.腰が反り、胸をつま先側に押し出すように引き分ける(肋骨が動きにくくなり酸欠気味)
B.左肩がつま先方向に、右肩かかと方向にずれ、その結果右ひじの収まる位置がつま先方向にずれる。以上のことから矢が顔に付かなくなるのを、腕の力でひじの位置を調整して無理に矢を顔につけると、右手首ねじれて矢がかけの帽子を圧迫する
C.体全体に働く力の中で、関節を曲げる筋肉を脱力し(腹筋とか)、伸ばすほうの筋肉(背筋とか)ばかりを使うと、手のひらまで関節を伸ばそうとして、会が保てなくなる

***************************************
Aは出尻はと胸ってタイプの胴造り。見たらわかる。

Bタイプは腕に細工を施さず、素直に引き分けて矢が顔に付かなくても気にしないようにして、それでも離れてしまうのかチェック。

Cタイプが厄介で、見る人が見ないと判断が難しい。簡単な見分け方は、大三から引き分けの境界で、急に体に反る力をかけようとする引き方を自分がしているかどうか考える。

****************************************
射法に問題ありと判明した場合は、それを修正してください。大体は前半3節がいい加減で、体が伏せている状態を、打ち起こし以降腕の力加減や体の反らし具合でごまかそうとして発病します。

特に背中から首にかけてが屈(猫背気味)の姿勢であれば、修正を。取り弓の姿勢でちゃんとひじ張って首を軽く伸ばせば治るはず。

3:くさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>>いろいろ試しても治りません
試した中に、弓の強さを弱くするという方法はありましたか?

また、素引きで離れるというのは、カケを付けて素引きをしているのですか?
素引きは素手(軍手など着用)でするものだと思いますが…


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:早気 重症
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 早気 重症 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ