押手肘の回内について (投稿1件)[1〜1]



1:とある弐段さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)
タイトルなしで投稿してしまってましたので再書き込みさせて頂きます。お手数おかけしてすみません前の書き込みの削除お願いします。

初めましてとある二段と申します。

私は最近スランプに入っています、正直ほとんど中らない状態です。
ずっと悩んでいることがあり、眠らずに最近は考えているのですが答えが見つからず相談させて頂きたくここに来ました。

タイトル通り押手肘の回内についてなのですが
私は猿腕で今現在ほとんど肘を回内させず残心での肘と同じ程度の肘入れ(肘のしわが\←これが45度とすると20度位)で引いているのですが
近頃の調子の悪さや押手のぶれ、弱さを見てみると根本から治さないといけないのでは?少なくとも見直す必要があるのでは?と思いました。

会での状態
回内を45度(\これ位)入れると腕が直線になり拳より肘が気持ち前にでる。
肘を立てるとへの字気味の直線に押してがなり拳が肘より後ろへ入る。
回内を入れるにつれて肘の関節に力がかかり痛みが出てきます。
肩肘の位置関係は肩より肘が前に付きます。

今の押手は逆への字に近く曲がったように見える
肘より拳が前にあり肘は肩線に近い
腕を大三で伸ばしきらないようにしてそのまま肘で持ってこようとする意識で引いています。離れ残心で腕は伸び切ります。

よく押手肩が受けている様に見えるといわれますでも押し切れている?とも言われます。
肩線がそろっている時もあるので押手肘の影響ではない??でも肘先の弱さから負けてそうなっているのでは?

私は押手の肘に関してどうすればいいのかわからなくなりました。
主に回内と肘をどのくらい伸ばせばいいかアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

乱文ですみません><  
何を書けばいいのやら悩みすぎて混乱しているので必要な情報があれば言って下さい。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:押手肘の回内について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 押手肘の回内について (投稿1件)[1〜1]

(c)デビール田中 : 問い合わせ