スロー離れ (投稿7件)[1〜7]



1:novaさん
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0
高2です高校から弓道を始めました


離れの馬手の動きがゆっくりです。


矢飛びは悪くありません
早気もなくしっかりとした
会もあります

離れで矢線上にしっかりと馬手も伸びます


ですが周りと比べでも
離れの動作がスローになります

射法八節では
離れ以外は問題はない
と言われました。


どうやったら
スピードのある離れが
出せますか?

今の離れは完全に無意識の状態です

2:元弓引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
はじめまして。

高校から弓道を始められて、無意識で離れが出せることは、ある意味すごいことだと思います。

離れのスピードが遅いとのお話ですが、これは意識的にキレのある離れをイメージして行い、まわりの人に判断してもらうしかないと思います。

離れは弓道の中でも一番難しい技です。

試行錯誤して、頑張って練習してみてください。離れのコツやイメージは個人個人で差があります。

あと、単純に弓力が弱ければ離れのスピードも落ちます。

ちなみに、八段の先生方に離れについて聞いたところ、(あくまでイメージの話ですが…)引き分け〜会で80%、伸び合いで90%、離れは100%の力を使うイメージだそうです。会から離れは息をしっかり下ろし、丹田(腹)から左右同時に離れる。そこは皆さん同じでした。

離れるときのイメージはカーンとかズボンとかドンとか各々色んなことを仰られていました。とりあえず強く離れているような感じだと思います。

ちなみに、この先生方は全員正面で引かれていて、全日本選手権でも最高得点賞をとられたり、常に上位に入られたりしていたので、離れの鋭さは凄まじいです。

すいませんこれくらいしかアドバイスできなくて。とにかく、練習してうまくなって下さい。

3:天平の弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.3)
>今の離れは完全に無意識の状態です

この部分に若干の疑問を感じます。

カケの弦枕に弦がかかっているなという感じはおありでしょうか?
あるとすれば、そのひっかかりをほどくか手を開くかとして離していらっしゃいますか?

無意識というよりはむしろ逆に、弦がはっきりと弦枕にかかっているという意識をもって残身の最後まで弦をひっぱってやるくらいのほうが強く、それでいて早い離れはでると私は思って稽古しています。

まとまりのない文章を失礼いたしました。

4:はわけさん
DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W24H14)
しっかりと下弦をとれば良いと思います。
下弦がとれているか確認する方法は、両手に紐を持ち、それをゴム弓みたいに使用し、会で伸びている時に誰かに紐をハサミで切ってもらいます。切る位置は、頬付けと紐を持つ左手の中間辺りが良いでしょう。その際、妻手の特に肘から先の動きを確認してみて下さい。おかしな残心でしたら下弦がとれてないと言えるでしょう。
この練習法は下弦をとるための力の使い方がわかる方法です。
この方法で下弦のとりかたがわかったら弓で実践してみましょう。もしかしたら変わるかもしれません。
参考までに。

5:ロビンソンさん
KDDI-SN3N UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
下弦をとるってどうゆう事ですか?

分かる人教えて下さい

6:ケンさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
novaさん

私の経験から言わせていただくと、それは一種の緩みです。そのままにしておくと送り離れや緩み離れを引き起こす可能性があります。まず、勝手が緩んでいることを自覚し、緩まないような射をやるように心がけたほうがいいと思います。勝手が飛ばないうちは、意識的に飛ばしてみてください。自分がよいと思う離れをイメージしながらやるといいと思います。意識的に飛ばすことが大事です。無意識の離れがよいとは言いますが、緩みのまま無意識にやっていると、中らないほど緩みだしたときに直すのにとても苦労しますよ。

すべて自分の経験から、勝手な意見を書かせていただきました。無視していただいて構いません。

では、頑張ってください。
失礼します。

7:novaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; msn OptimizedIE8;JAJP)
みなさん返信ありがとうございます!!

下弦の意識でだいぶ良くなることができますした


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:スロー離れ
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > スロー離れ (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ