中て気 (投稿6件)[1〜6]



1:蒼優さん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
大学1回生の者です。僕は高2の時から早気で困っていて、そのことで何度もこちらのサイトでお世話になっています。今の状態を説明すると、的前では口割れにつくかつかないかで離してしまいます。しかし試合などの緊張した場面になると鼻あたりで離してしまいます。巻き藁では何秒でも持てます。自分なりに考えてやはり中て気になってるのだと思います。しかし自分ではなかなか気持ちのコントロールができません。射形も早気なりに丁寧にやっていたす。なんとか中て気を取り除くいい方法はありませんか?こんな奴ですが、お返事頂けると嬉しいです。長文&駄文、失礼しました…。

2:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.65 Safari/534.24
【log#908a】
 蒼優さん、初めましてこんばんわ。
今までのサイトの中に↓のようなものがもし有りましたらごめんなさい。『口割り』そこそこといった早気のようですがものは考えようで目からうろこと言う場合も有り、弓力・射技等の問題が無ければ↓のようにしてみるのもよろしいかと思います。
 「中てる気よりも"外さない"追究」ですね。
その為には
@馬手で矢筋を阻害していないか?
A↑で阻害していると馬手に力が入りすぐ疲れてしまいます。会では多少ひねりの力を解き、肘から先(前腕・手首)は引かれていることを何回も確認する。引かれていればとてもリラックスします。
B矢筋通りに離れる為の馬手肘のあり方を考える。肘を固定したままでは矢筋どおりの離れはできません。上か前に飛ぶことになります。これはテーブルの上に肘を乗せたままやってみればすぐ分かります。
C矢筋以外に働く雑力が消えるのを待つ。その為にはある程度の時間は必要です。自由の利く内はまた雑力の生きている時間でもありますからね。
D離すことは勿論、離れを誘ったりしてはいけません。気合の発動で「離れに気付く」ようにもっていくことです。訓練は、矢を番えず3分の1くらいの引きから何回も練習することです。弦の2・3本切れてもいいじゃないですか、自然の離れ追究の為には。
 

3:蒼優さん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
ありがとうございました。僕の知らない知識ばかりで今日の練習から早速試してみようと思います!!ただ5番の項目にあった矢を番えず3分の1くらいの引きから何回も練習するというのは、具体的にどういうことなのでしょうか?ものわかりの悪い奴ですいません…。しかし、せっかく教わった知識を間違って覚えて無駄にしたくないです。よろしくお願いします…。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.65 Safari/534.24
【log#910】
>矢を番えず3分の1くらいの引きからの練習
 此処で目指しているのは『気合の発動による弓手馬手の一致の離れ』です。矢を番えずに普通時の1/3つまり90cmの引き尺なら30cm位引いて気合の発動で発を出します。斜面の構えくらいの位置でやるといいでしょう。勿論弓返り・残身はほぼいつも通りにします。尚、これでの弦切れはしたことはありませんが自己の責任において安全に気をつけてください。馬手の練習としては弓手を曲げて弓を体の前に位置させてカケで弦を引き離れる練習をよく目にしますが、この位置からでは弓手の練習が出来ず、今回の目指すところに合致しませんからね。

5:HDMIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
中てたい気は悪いことではないと思います。

6:蒼優さん
DoCoMo/2.0 F01C(c500;TB;W24H16)
分かりました!!これを基に頑張って中て気を克服していきたいと思います。ありがとうございました!


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:中て気
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 中て気 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ