弓手を振ってしまいます (投稿6件)[1〜6]
- 1:四音さん (11-05-07 19:28, ID:kmHPhSA [31892])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firefox/3.6.17 ( .NET CLR 3.5.30729)
- 弓道歴2年の四音といいます。高校2年生です。
現在、離れのときに弓手を前に振ってしまうのに悩んでいます。
先輩から、とりかけ、打ち起こし、大三、引き分けまでは綺麗だといわれているのですが、離れのときに@馬手が前に離してしまい、矢飛びがおかしくなってしまいます。
さらに、A弓手を前に振り(振れ幅はそのときによって大小様々です)B上に突き上げてしまいます。
矢どころは大体11時〜2時の間です。
どうすればこれらを直すことが出来るでしょうか?アドバイスお願いします。
また、弓手を強化するためのトレーニング方法などがありましたら、それも教えてくださると有難いです。
よろしくお願いします。
- 2:山村さん (11-05-07 22:26, ID:5sHmkwg [31895])
SoftBank/1.0/840SH/SHJ001/SN359301030523129 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 四音さん、私も高校2年生です。(山村というのは本名ではありません!)
私も四音さんと同じような癖でずっと悩んでいました。もちろん、今も全て直ったわけではなく、前離れは時々あります。弓手を前振ったりそのまま上に突き上げることもしょっちゅうです。(ただ、矢先が低いらしいので矢所はバラバラです)
私の場合、大きく振っていまう時はたいてい隣の的と狙う的の真ん中辺りにいきます(泣)
原因はいくつかあるようです。
私も会までは凄く綺麗だと言われます。
ただ離れで崩れるので友達に見てもらうと同じことばかり言われ、今では自分で弓手を振ったのかどうかも大体把握できるようになりましたよ…
話が少し長くなるのでもう1通の返信の続きを読んで頂きたいです。
- 3:山村さん (11-05-07 22:46, ID:5sHmkwg [31896])
SoftBank/1.0/840SH/SHJ001/SN359301030523129 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 先程の続きです!
その癖はなかなか直りませんよね。私はそれで的にあたっても全然嬉しくもなく、悔し涙をよく流しました。今でも少し。
大会でその癖が原因で、全然あたらずに悔しい思いもしました。
私が本を読んだりして原因を少し自分のノートに書いたりしてあったので紹介しておきますね(^・O・^)
原因として1つあげられるのは、「背中(肩甲骨)の開きが不十分」ということです。私はいつも先生に言われます。なので、会に着いたら背中を開けと自分に言い聞かせます。
不十分だと弓手が押し負けでそれにつられて妻手も動くと言われました。
原因としてもう1つだけ、それは手の内です。
入り過ぎだと弓手を前に振ると本に書いてありました。親指が腕の延長線上にあるかどうか、もう一度確認しておくといいと思いますよ。
あとは弓手をもっと引き付けるといいと友達から言われました。妻手は、寝ないようにグッとしっかり寄せます。
一度動画を撮ってもらうと良いと思いますよ!
スロー再生すると振っているのがよくわかります。
試合前は撮ってもらった自分の射形を何度も見るのもいいそうです。
あくまで全て私の体験談です。
お互い頑張りましょう!
- 4:山村さん (11-05-08 16:12, ID:8rR8bmA [31899])
SoftBank/1.0/840SH/SHJ001/SN359301030523129 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 3通もすみません。
今日また練習中に本を読んでいたら新たな原因が見つかりました。
狙いです。
狙いが前だと弓手を振ると書いてありました。他にも色々書いてありましたが…忘れました。
以上です。
- 5:いさん (11-05-09 10:39, ID:cV3a88M [31910])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firefox/3.6.17
- 多くの場合原因は、やや屈気味の縦線。
特に背中から頭にかけてが伸び足らず。
この条件では、素直に腕を左右に開くと矢が顔につきませんので、手で操作してくっつける。
余分な動作の副作用で色々出ます。
たとえば、左腕全体をぐっと開くようにして会に持ってきた場合、手首に負担がかかるので、手首を反らせる力が同時にかかってしまう。
よって離れで振り込むか(手首が大きく折れる)、右手が強めに出ると腕の力で稼いでいた分戻ります。
- 6:四音さん (11-05-09 16:02, ID:kmHPhSA [31913])
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
- >>山村さん
3つも返信をくださり、ありがとうございます!内容もすごく分かりやすくて感動しました。
今日の朝このレスを携帯で確認して、放課後の練習で引いてみた結果、手の内の入りすぎが主な原因だと発覚しました!
また、よく背中を使えてない、と言われていることから、それも原因の一つだとおもいます。
すごく参考になりました。後輩に教える際の参考にもなります。本当にありがとうございました!
>>いさん
返信ありがとうございます!
「左腕全体をぐっと開くようにして会に持ってきた場合、手首に負担がかかるので、手首を反らせる力が同時にかかってしまう。」
これ、そのまま自分のことでした!!
大きく引くことで弓手の手首を折れ曲がらせる形になり、離れで元に戻るの繰り返しでした。
すごく助かりました。ありがとうございました!
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
弓手を振ってしまいます (投稿6件)[1〜6]
(c)デビール田中 : 問い合わせ