坐射での4つ矢の捌き方 (投稿6件)[1〜6]



1:Nekomaruさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)
はじめまして、調べてみてもどうしても分からない事があったので皆様に質問させて下さい

4つ矢坐射の所作で、「射位で跪坐し、矢を体の前に置いた後、1手目の矢を2手目の矢と直角になるよう体の脇に置き矢を取る」というものがあったと思われますが、最近「直角になるよう置き直す」という所作が正式に省略され「体の前に2手目を置いたらそのまま1手目を持ち続ける」となった聞きました。

これは本当でしょうか?
本当だとしたらどの文献あるいはHPを参照すれば当該文章を閲覧できるでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
5年ほど前からそのようになりました。
正確に言うと、教本では前者が記述されていますが、後者の方法でもどちらでも良いとなり、また後者の方法の場合、二手目は跪坐にて体の正面のから直に射付節または板付を持って腰に手を取ります。

さて、ご質問の文献あるいはHPですが、これが記述されている文章は記憶に有りません。将来教本が改定される時には記述されると思いますが。

中央で決定されたことは基本的には地区指導者講習会に基づく中央伝達講習会に出ないと会員に伝わってきません。
このほかにもここ数年で変わったことは、
1.立射の矢番え動作を目通りから肩根の高さに変更
2.矢渡しの拍手を第二介添え退場→射手退場→第二介添え退場と2度に渡る変更。
と朝礼暮改的なケースもあります。
そのほかにも30m遠的の事実上廃止、繰立射礼の事実上廃止、女性の立射での襷捌きの事実上の廃止などありますが、全弓連から文書で通知があったものは記憶する限り、立射の襷捌きだけではないでしょうか。

変更のあった事柄については、通知が出ない場合が多いので、講習会に出た方が道場へ持ち帰って告知しないと講習会へ出られなかった会員まで伝わりません。

3:デビ ◆5h7.ceJYさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.7) Gecko/20100713 Firefox/3.6.7
この「四つ矢の捌き方(簡易法)」というのは、珍しく弓道誌により通知されています。2007年の12月号P15 「大分国体以降の国体関連通達事項」の1つです。

http://ecoecoman.com/kyudo/book/kyudoshi_2007_12.html

せっかくですので文面を引用しておきます。

○四つ矢の捌き方(簡易法)の制定
※教本第一巻にある方法は原則とする。
(1)脇正面に向きを変えるとともに弓を倒して(末弭を床につけ)、矢の一手(2本)を身体の前方に置く。
(2)残りの一手(2本)を持ったまま(射付節または板付)右手拳を腰の辺におく。
(3)弓を矢の内側にして体の中央に立て、矢を番える。

国体は全国参加の弓道としては最大級の大会ですので、上記を元に他大会への適用は問題ないものと考えます。

4:Nekomaruさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)
お二人とも早速のお返事ありがとうございます。

>におちさん
丁寧な解説ありがとうございます。さらには追加情報まで頂けるとは。
矢番え動作を目通りから肩根の高さに変更というのも驚きました。くどいくらい後輩にも指導していた内容なので少しショックです。

>でびさん
「珍しく」というところに少し笑ってしまいました。全弓連がきちんと通達・啓蒙して下されば混乱も減りそうなものですが……
ともあれ、分からなかったときにこうして質問させて頂けるこちらのサイトには感謝しております。これからもよろしくお願いします。

5:しんぜんびんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
教本第一巻にある方法は原則とする。
(1)脇正面に向きを変えるとともに弓を倒して(末弭を床につけ)、という文章の前ページには向きを変えいったん前の射手の右側に弓を倒すとありますが、倒すのはいつですか?

6:cattyさん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; LGL21 Build/IMM76L) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
ワタシも それ知りたいです!

脇正面に向きを変えてから別動作で床につけるのか 脇正面に向きを変えながら床につけるのか? 


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:坐射での4つ矢の捌き方
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 坐射での4つ矢の捌き方 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ