筋肉の限界? (投稿14件)[1〜14]



1:たぁさん
SoftBank/1.0/830P/PJP10/SN353711024306354 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

高校で弓道やって3年目になる者です。


1年の時からそぉなんですが僕は中る時も外れる時も矢所はほとんど固まり先生にも同じ様に引けてると言われます。
ですが、その様に引けるのも3年目の今も20本前後が限界なんです。

それまでは的中が良かったのに毎回20本前後になると引けてないと先生に言われたり、妻手が潰れてきたと言われたり…
本当に限界な時は全身が悲鳴をあげるかの様に引き分けの辺りからプルプルと震え出し会にならない時もあります。
あとよくなるのが弓手で、震えるだけでなく、これ以上押したら(力を入れたら)吊ってしまうのではないかとゆぅか本当に吊る寸前みたいに左腕全体がなります

先生にはずっと、筋肉の限界だろう。全国には、凄い上手い人でも8本とか12本で限界の人もいるからそれと同じだろ、と言われます。
もう一人の先生にはそうゆう引き方とゆうかそうゆう会の形だから仕方ない、と言われました。


これは、本当に筋肉の限界だけなんですかね?他に原因が考えられるのであれば教えてください。


あと、会の形なんですが
疲れやすい形だし大離れしにくい形だといわれました。
まぁ、射法八節が正しければ疲れやすくはならないし離れも出やすくなるのは勿論分かるのですが、逆に何がどぉなると疲れやすいのか、離れが出にくくなるんですかね?

うちの先生はヒントは出すけど答えは自分で解き明かせって感じで、はっきりとした答えはどんなに聞いても教えてはくれないので…
しかも今、国体の合宿に指導しに行ってるもので(汗

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>うちの先生はヒントは出すけど答えは自分で解き明かせって感じで、はっきりとした答えはどんなに聞いても教えてはくれない
じゃ尚更こんな所で答えを聞こうと(カンニング)しちゃダメなんじゃないの?

全く放置されてる訳じゃないし、ヒントまで貰えるんだよね。
(多分事後の確認もしてもらえるんでしょう。)
とても好い先生だと思うよ。

3:たぁさん
SoftBank/1.0/830P/PJP10/SN353711024306354 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

分からないからこそここへ助けを求めて来ているんですけどね(汗

自分ではどぉにもならないから僕も投稿したんですけどね…

4:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>まぁ、射法八節が正しければ疲れやすくはならないし離れも出やすくなるのは勿論分かるのです
解らないって言って、一つの解をお持ちじゃないですか!

第三者から見た射形的な観点からも〜
>そうゆう引き方とゆうかそうゆう会の形だから
〜〜と言うアドバイスを戴いているのでは?

弓を二年間引いて来られて、射法八節や基本が解らないと仰いますか。
(これから先輩として、一年生等の後輩さんに、どのように対して行くのかなぁ。)

足踏み胴造りなどから確認を始めると、幾らでも為さることが在ると思うのですがね。
(釣られてちょっと書きすぎてしまったかなぁ?)

5:梅太郎さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
体をうまく使わず、手先の力のみに頼ってしまい、結果力みが生じて無駄な力で弓を押そう引こうとしているのではないでしょうか。体や力の使い方に工夫をし、日頃から矢数をかけて引いているならば、毎回20本前後で限界がくる事はないのではないでしょうか。
リーグ戦やトーナメント、または射詰競射になったときに、20射以上の矢数は想定されます。限界がきたのでもう引けないなどと逃げるわけにはいきませんよ。その限界を少しずつ延ばしていく努力や工夫は、人から言われるのではなく、自分でしていかなければ意味がないと思います。

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
弦禰さんのおっしゃることに同感です。また、梅太郎さんのおっしゃるとおり、大学のリーグ戦では試合の前の付矢で20射暗い引き、その後試合で20射、合間に巻藁も引きますので、一試合で50〜60射位はします。
全日本選手権で優勝されたで範士の先生で、普段の練習では一日に100射しなさいとおっしゃる先生もおられます。
どこでも大学では毎日60射〜100射くらいしていると思いますし、高校でも強豪校では同じくらい引いていると思います。
学生で正しく引けていれば、このくらいは普通に引けるということです。

もう一度基礎から確認しなおしてみたらどうでしょうか?

7:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
1:たぁさん の文章は、一生懸命現状の説明をして、助言を請うています。それは分かりますが、読む者にとっては全く説明になっていないのです。
「自分は20射で筋肉の限界が来て引けなくなる。先生は、その引き方では当たり前だ、と言う」長文なのに内容はこれだけですよ。どんなに熟練の指導者でもこれではどうしようもないと思います。
たぁさんは弓道部の最上級生で、高校三年の学力がある人のはずです。自分の射の分析と自分なりの改善方針を簡潔に提示した上で、助言を求める必要があります。
皆さんはそれを言っているのですよ。

8:パパンプさん
SoftBank/1.0/814T/TJ001/SN356358010553818 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
質問内容とは話がそれますが…、某所で纏めた自分なりの質問方法案です。

@質問内容を簡潔に(例:弓手肩が抜けます)

A質問内容を具体的に(例:二週間前辺りから、大三から会に至るまでの過程で抜ける)

B質問内容に対して自分でやってみたこと、その考察(例:弓手を押し開けていないと推測→両肘で目通りの線をなぞる様に大三から引分けてみた。結果上で詰まる様になってしまったので今はしてない)

Cその他気になる事、備考など(例:性別、身体的な特徴、流派、弓具等)
他にも色々とあるかもしれません。

この方法だとBにおける実践及びその考察に対して何処まで突っ込んで自己分析が出来るかで、得られる情報の正確性が変わって来ます。

射技関係でどこを直したらよいか訳が分からん等、と悩んでいる方は一度紙などに自分の現在抱えている問題点を整理して、自己分析を行う事で徐々に自分の射が分かる様になって来ます。


この様な自己分析及び弱点ノートを作る事は練習をしていく中で自分を見つめ直す良い機会になり、目標達成に大きな手助けをしてくれると思います。この辺は勉強と似通っていますね(笑)

長文・駄文及び脱線失礼致しました。

9:たぁさん
SoftBank/1.0/830P/PJP10/SN353711024306354 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

良いヒントありがとうございます。
おかげで原因が分かりました。


ただうちの学校は電車の都合や安全面も考えて放課後練習は長くて1時間30分くらいしかないんです。
そして、基礎練で一時間は潰れるので的前で引けるのは実質良くて8本程度です
だからこそうちの学校は基礎を徹底してやり、毎日8射皆中出来る様に一本一本に全てをかけるんです。
とゆうより無駄な矢は一本も出してはいけないんです。

まぁ休日練は20射出来るんですが(1日練でも34射)
日頃矢数を全くかけれないんです。

その中で、全国でも通用するくらい体力をつけるのは(的前では勿論ですが)基礎練で一回一回の質を上げるしかないんですかね?

元々体が細く筋肉もあまりある方ではないので校内で競射しても10本くらいでヘロヘロなんです(汗)

10:パパンプさん
SoftBank/1.0/814T/TJ001/SN356358010553818 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
学校外でも筋トレやったり弓持ち帰って素引きしたりで自分の工夫次第で練習できますよ。一般の道場に行っても良いですよね。


スレ主さんは何かしら学校外でやってますか?

11:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>だからこそうちの学校は基礎を徹底してやり、毎日8射皆中出来る様に一本一本に全てをかけるんです。
>とゆうより無駄な矢は一本も出してはいけないんです。

>まぁ休日練は20射出来るんですが(1日練でも34射)
>日頃矢数を全くかけれないんです。

読み返してみて、これ矛盾してるとお感じになりませんか?

何のために日々八射に限定して、しかも皆中出来るまでに集中した稽古を為さっているのでしょうか。
その意図を十分に組んで稽古なさっていれば、的前で二十射〜三十四射を同じ気持で稽古なされば、ずいぶんと体力(加えて気力精神力も)が付くと思われます。

>全国でも通用するくらい体力をつけるのは基礎練で一回一回の質を上げるしかないんですかね?
重ねて出て参ります「基礎練」と言うのが、先ずどのような練習を為さっているのかが読者には不明です。

あと、「全国」と仰いますが、「県内」レベルでも、十射程度でヘロヘロになるようでは丸一日持たないと思うのですが…?
三年生ですから、試合で一日的前で何射するのか、加えて巻藁をどれぐらいするのかはお解りだと思います。

>元々体が細く筋肉もあまりある方ではない
うーん、言い訳としか聞こえないかなぁ。
弓道って、老若男女問わず出来るものと言われますよね。
それは、筋力体力が劣れば、それに見合う強さの弓を選ぶことが出来るからですね。

>放課後練習は長くて1時間30分
私の母校も公立進学校ですから、同じようなものです。

最後に、最初のお話に戻りますが、疲れるのは「筋肉」なのです。
(当り前だ!って言われるでしょうが。)
だから、筋肉だけを使って、筋肉だけに頼って弓を引くと…当然ですが直ぐに疲れるし、強い弓を引くことも出来ない訳ですよ。
従ってそれをカバーすべき、筋肉だけに頼らない引き方や身体の使い方、即ち基本体や胴造りや射法八節が在る訳なのです。

12:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
一日8射、土日でも20射そこそこしか引いていないのだから、20射引いてくたくたなのは当たり前でしょう?

基礎練がどんなものか分かりませんが、普段8射しかさせないでおいて、筋肉の限界とか射形の問題と言い放つ指導者に疑問を持ちます。

今日も地元の公営道場で練習してきましたが、高校生が何人も教わりに来ていて、指導しながら自分の練習をしていたので、時間も1時間半ほどで大して引けませんでしたが、それでも16射程度してきました。来ていた高校生はそれぞれ20射以上していたかと思います。四ツ矢ごと矢取りをしながら交代で引いてでも、このくらいの矢数は短時間でかけることができます。

練習方法や内容の見直しが必要ではないですか?

13:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>指導者に疑問を持ちます。
>練習方法や内容の見直しが必要
お気持ちはよく解りますが、敢えてそこに突っ込むんで、指導者や練習法について異論を唱えるのはどうかなと思いました。

部活と言うのは、一つの限られた(閉ざされた?)空間社会であり、そこに所属している限りは、良くも悪くもそこの指導者を信じて頑張るしかないと思うのです。

外部から口を挟んで、わざわざ指導者の先生の信頼を失わせるのはどうなんでしょうねぇ。
ここでの書き込みは、たとえそれが正論であったとしても、我々には事後に対する責任を持つことは出来ない訳ですから。

14:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>13:弦禰さん
最初のスレ立ての時の説明と、その後の発言に矛盾を感じたのでこのように書きました。顧問の先生に対しての異論のような書き方になりましたが、たぁさんの説明に矛盾を感じたので、ご自分の練習内容と問題点に対してもう一度整理をしていただけたらという趣旨です。

部活動は顧問の管理の下に行われますが、普段活動している部員も日頃自分たちの練習方針について考えることが必要だと思います。

確かに外部の見ず知らずの人間が無責任な発言をしているとは思いますが、こういった立場の発言を普段はあまり聞くこともないと思います。
弓道に限らず、何事においても現状分析と改善は必要です。進歩する為には、与えられた現状に満足することなく、射を高めること、高める為の手段を常に考えて行くことが大事だと思います。



→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:筋肉の限界?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 筋肉の限界? (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ