肘が曲がって..... (投稿5件)[1〜5]



1:かえでさん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
率直に言います

安土に矢が届きません。それは、肘が曲がってしまって矢勢がでません。本来であるべき状態は肘が前向きであることで手の内が入れすぎてあります。
↑違ってますかね?
返事下さい!

2:パブリックさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.4; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
会で押しすぎても飛びませんよ。

会で押しが曲がっていても
角見がしっかり入っていれば問題ないです。
飛ぶ人は飛びます。

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
かえでさん はじめまして、鷹司です。
>肘が曲がってしまって
と言うのは弓力が強くてということでしょうか?猿腕等でということでしょうか?
 私は逆猿ですが、その為に届かないとは思いません。逆猿の場合は返し様がありませんので曲がったままです。ただ、回外してできるだけ前腕が的線に近くなるようにするだけです。それでも一般的から言えば『控え過ぎ』に見え曲がったままですので強い弓は引けないことは仕方ありませんが先月3kg程UPしました。
 大事なことは骨格・関節の生かし方だと思います。2:の方も仰っているように角見の利かせ方が一番関係してくると思います。どこで弓を受けているでしょうか。
 部活の子の受け方を黙って見ていますと股肱の柔らかい所に当てている子が殆どで決まって矢が安土まで届きません。柔らかい所で受けていては、たとえ10cm大きく引いたとしても何にもなりません。離れで射手の考えとは無関係に自然の理で緩んでしまいます。
 弓は親指の根元の関節の所に当てるのです。これを角見と言っていますね。更に小指を締め、中・薬との三指で捻りを利かせていくことはご存知の通りです。
 
 この辺のことをもう一度確認してご精進していかれるのがよろしいかと思います。

4:かえでさん
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
こんにちは!いつも的確なアドレスしてすごいと思います。では本題に、

今、高1ですけど14`引いてます。
いろいろあり4日からやりだしました。
弓力では強いと感じてますが、自分も逆猿腕なんですね〜大三までに手の内を整い、引き分けで押していくんですが、手の内と肘が曲がって見えのでどうしても負けの意識が強すぎて、でも無理に押すと肩が上がるので頭が混乱してわかりません。

ゴム弓では、肩より肘が前に出て押しやすいです(親指が若干入れすぎの時)
今の手の内です。指摘があればしてください!
大三に移る時に親指を擦りながら、親指と人差し指の真ん中で弓を支えて付け根より右で引き分けしていきながら的に押していくやり方です

5:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
 かえでさん どうも。深夜の返信気がつきませんでした。若いですね、大丈夫ですか。
 さて、諸々の様子が見えてきました。逆猿とは「180度まで開かない」腕と理解しています。その上で話を進めますね。と言うことは、大三でも弓手前腕が多少控えているように見えてしまうのですが(審査のことは全然心配ありませんよ。私もこれでやってきましたし審査員の方も分かっていますからね)、大事なことは前便の様に肩を前に入れて回外し、肩肘拳の線を矢筋に極限まで近くすることです。そうしないと前腕の方向ばかりが利いてしまい結果として前矢が多くなります。肩のあり方が大きく響いてきます。私はこれを『肩を(見えない前)壁に預ける』とかってに言っていますがね。回外し預けて詰め合いますと骨格が固まって不動になってきます。詰め合わないと同じふどうでも「浮動」でいけません。(笑い)
横道に逸れてしまいましたが、さて、『今の手の内です。指摘があれば・・・』ということですが、前便の通りで大三のとき親指の付け根だけで受けた方が角見は利きます。初めは痛いでしょうがね。いきなり今の弓では大変でしょうから10kg位の弓でコツをつかんでください。(私は学生時代強い弓をもらったのがきっかけでいたずらし始めた時は付け根だけで押していましたね。そうしないとつよくて開けませんでしたから) 本によっては親指根に七割くらい懸けるようにというのも見ます。因みに私は殆ど親指根だけで人差し指の根には懸かっていません。弓返りがクルッと回って気持ちいいです。

>付け根より右で引き分けしていき
と言いますから、よく分かりませんがかえでさんも同じようにやってらっしゃるかもしれませんね。そうでしたらこのことはお読み流しください。  長くなりました。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:肘が曲がって.....
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 肘が曲がって..... (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ