懸けほどきについて (投稿4件)[1〜4]



1:楓さん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)

春から弓道を始めた高1です

早速ですが質問です
私が買った弓道の本(確実に上達する弓道)に

懸けほどき…離れを出しやすくするため、伸合いのときに妻手の親指の上で中指を移動させ、指先に力を入れないようにするための方法

とあります

でも私にはよくわかりませんォ

上手な方はこんなことをしているのでしょうか

逆に力が入ってしまいそうですが…


ぜひご指導お願いします

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
懸けほどきについては考えなくても良いと思います。

まだ弓歴1年に満たなければ、大きく引いて大きく離すということで良いと思います。

無理に懸けほどきをしようとすると、緩み離れを誘発するかも知れません。

ちなみに自分はカケの構造が懸けほどきをするタイプではない為、意識したことがありません。以前のカケの時も意識したことは無いです。

ただ、カケの中で親指は反らせるようにしてください。万一握っていると素直な離れが出にくいですので。

3:ゆんさん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
初級者はやらないほうが無難。


しっかりと組んで、指先の力を使わない強いくて柔らかい取懸けができてからの話。


初級状態でかけほどきを行うために無駄なことをすると逆に不安定要因となると思います。

4:楓さん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)

におちさん
ゆんさん

ありがとうございました

仲間で疑問になっていたのでとても助かりました

また機会があればご指導ください


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:懸けほどきについて
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 懸けほどきについて (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ