うち起こしから大三 (投稿4件)[1〜4]



1:クシシュトフ・キェシェロフスキさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
うち起こしから大三へ移行するとき,妻手の親指は全く動かしてはいけないんですか?

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
親指は基本的に弓構えから会まで動かすという動作自体がありません。

ただ、打ち起しから大三へ移行するときに親指は弦に引かれますので、この時初めて親指が的を向き、以降会まで同じ角度となります。

3:クシシュトフ・キェシェロフスキさん
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
ありがとうございます。私は妻手の親指が無意識のうちに動いてしまって悩んでいます。どのような意識でいればいいのかよくわかりません。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
どのように動くかが分からないので何ともいえないのですが、馬手の親指はカケの中で反っていますか?
取り懸けし、弓構えをしたら親指を反らせてそのまま打ち起し、大三以降はカケに任せたらどうでしょうか?
基本は親指は残心まで反ったままです。

あと、あまり指のことは意識しないほうが良いとおもいます。手先に神経がいっている時は、気にしなくても良いことが気になり勝ちです。
馬手の親指が動くといっても、基本的に指が反っていて、指が動くことによる障害(例えば空筈を誘発するなど)が無ければ気にせずにいるうちに治るかも知れません。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:うち起こしから大三
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > うち起こしから大三 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ