弓道初心者ですが・・・A (投稿4件)[1〜4]



1:wx、yさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
またまた質問です。

今はゴム弓の前の段階で、普通に家庭にある
白ゴムを使って練習しています。

で、先輩曰く、『肩が入っていない』
といわれました。どうやったら、上達できますか??

分かりにくい文章ですいません。

2:浪人弓引きさん
KDDI-SN3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0
肩が入ってないというのも弓手肩と馬手肩がありますから文章だけではなんとも言えませんが簡単に考えられることを述べます
馬手肩なら初心者のうちは肘から先の力で引こうとしている、頬付けのラインが体から離れているなどがありますね。肩への意識が薄いため抜けます。前者なら、肘先を後ろに持っていく意識で、同時に肩を前に出すと格好がつくでしょうか(実際には肩の後ろの筋肉等が使われています)。

弓手肩なら、胴造りで腰が左に傾いて回っている、単純に弓の力に負けている等があります。胴造り次第でけっこう変わりますよ。

書いてはみましたが、詳しくはやはり先輩に見てもらって頼ってください。先輩は大事な情報源でもあります。

3:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
『白ゴム』では力がなくて肩を入れるまでの必要がないので事が練習になりますかね?私は、よく道に落ちている運送トラックの荷台用の黒いゴムでゴム弓を作って愛用しています。 
 さて本題ですが、まだ徒手での体作りの段階化と拝見しましたので以下話を進めてまいります。
 まず両腕を『打起し』のように45度の高さに上げて下さい。この時肘で両腕を引き上げるようにします。しかし肩はむしろ沈めるようにし、(猫背の肩のように)前に入れるようにします。(前の方に位置させることを『入れる』と言います)
『引きと沈め』で上腕自体が伸びるわけではありませんが、要は上腕二頭筋・三頭筋をストレッチする感じです。これで20秒程数えたら、そのままの角度で肘の方向へ腕を引き取ってまいります。
 そうしますと、横から見た場合腕が゛/のように傾いていますね。これの上部が肩で下部が肘にあたります。これが肩の入った形です。このまま弓手を伸ばせば会の形になります。
 馬手拳は方の外れ辺り迄来ていて、肘はちょっと下がって背中側に行っていますね。
つまり、両肩を支点としてがっちり固めて弓と弦を押し開くのです。拳が方の前のほうにある(入っていない)と、緩み・前離れ・ビクを起こします。これはまだこれからのことで
しょうがね。
 がんばってください。

4:wx、yさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
お2人とも、詳しく書いていただきありがとうございました。

日頃の練習で気をつけていこうと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓道初心者ですが・・・A
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弓道初心者ですが・・・A (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ