弓手の肩が... (投稿4件)[1〜4]



1:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
こんにちは、私は高校から弓道をしていて、大学の弓道部に入ったんですが、先輩に射を見てもらったところ、弓手の肩が入っていないと言われました。

弓手の肩が入っていないと、的中も出ないし、弓手がぶれるので、直したいのですがどうしたらいいでしょうか?

あと、弓手の下筋を張るにはどうしたらいいでしょうか?

一つ一つやっていくつもりですが、よろしくお願いします。

2:弓之助さん
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
・弓手肩が入らない

とりあえず、回内を意識してみてください。

3:いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
左肩が踵側にずれると言うことは、右肩がつま先側にずれることとセット。ずれる原因が右にあるのか左にあるのか色々です。例えば

1.一般的なやり方から大きく外れるような八節を行っている部分がある。

手の内の整え方で、無理に手のひらの皮をねじろうとして、肘や肩の位置と力加減がひん曲がっているとか。

足踏みなどの時点から、左右非対称になる原因を作っているとか。例えば人は目の向いた方向に力が入りやすく、目が泳いでいると、その時々で踏む方向がばらばらだったり。逆に特定の方向に目をやる癖がついていて、左閉じすぎ右開きすぎだったり。

2.左右対称で引き分けられない姿勢をとっている。

多いのは猫背等が原因で、頭がつま先側に飛び出た姿勢をしていて、そのまま引き分けると、引ききる前に矢が顔についてしまい不安定になるのを避けようとして、無理に右か左を体に近づけようとする引き方。右が強ければ「弓手の肩が入っていない」、左が強ければ「馬手つぶれ」。

4:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.39 Safari/530.5
弓手の肩根が入っていませんと強く押しを掛けても、まるで腕の根元が「グリグリ」の上についているようなもので安定しませんからね。いくら離れで的へ拳を突き込もうとしてもブレ易いですよね。
 大三を取るときに弓手肩を、前に入れるのと一緒に沈めるのです。この沈める感覚は肘をも沈めるようにすることで強く感じられると思います。また、小指を締めると下筋が協働して利いてきます。こうすると肩を入れることができ、深い会に入ることができます。
 何を持たなくても、ゴルフスィングのジェスチャーのように、この練習はできます。 


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓手の肩が...
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 弓手の肩が... (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ