悩みを聞いてください (投稿10件)[1〜10]



1:とある高校の百姓さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

高校2年で部長なのですがよくわからないです。

あて射で的中をだせばいいのか・射形を綺麗にして見栄えをよくし長い年月をかけ的中をだせるようにするか

自分は大学・社会人になってもずっと弓道をやり続けたいので、とりあえず全大会を諦め自分にあった射形を見つけているのですがどうすればよいですか??
正直、大会に出たいですし結果を残したいです。しかも部長なので・・・・・大会に出れないとなると馬鹿にされるんじゃないかなと心配なのですが。

2:tomatoさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.92 Safari/537.4
綺麗な射で中てればいいじゃん。

なんでどちらかしか取れないと思うん?
その思考が自分の限界を狭めてるよ。

3:はかまさん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/534.46.0 (KHTML, like Gecko) CriOS/21.0.1180.82 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3
tomatoさんの言われるようにどちらも取れれば一番良いのですが、出来ないなら的中を優先させても良いと私は思います。ずっと弓道を続けるおつもりなら、あて射の癖は大学、社会人になってからでも直せます。(苦労はしますが…)弓の道は長い長い道のりですから、ちょっと寄り道してみるのもいいかもしれません。
百姓さんは弓道に対して、とても真っ直ぐですね。部長を任された理由がなんとなく分かります。もし射形を選んで的中が落ち、大会に出れなかったとしても、恥ずべきことは何もありませんよ。あなたが選ぶなら、それが正しい道ですから。その真っ直ぐな心は、これからも大切にしてくださいね。

4:ふむふむさん
DoCoMo/2.0 F07B(c500;TB;W24H16)
射型を綺麗にしたら的中しないんですか?

的中するために射型を基本にのっとってつくっていくんじゃないですか?

まともな考えで的中を求めるならば、射型はまとまっていく気がしますが?

ちょっと練習量と意識が少ない気がしますけどね。
つまらないこと考える前にやるべきこと(努力)があるのではないでしょうか。

5:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
大会にでて勝ちたいだけならあて射でも全然OKだとおもいます。 弓道の大会の大半は的に多く中てたほうが勝ちの競技です。射型など関係ありません。 いわゆる一般の弓引きにも賞品目当であて射の人も沢山います。
『ヤツはあて射で勝ってうれしいんかね?』なんて嫌みを言う人もいますが 「だったらこの酷いあて射に勝ってみろ」って事です。 あてっこ競技にあて射で挑んで何が悪い? です。

ただし! 品格・射格を少しでも重んじ昇段を目指すのであれば的に中らなくても正しい射の方向に踏み出すべきだと思います。 正直な所基本が出来てないと安定したあて射なんて無理です。 

6:朋美さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; YTB730)
 
正射必中

しってますか?


『正しい射をすれば自ずと中りはついてくる』

それぞれ解釈は違うかも知れませんが・・・

7:大魔神さん
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_0 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10A403 Safari/8536.25
中る射でいいと思いますが、綺麗な射合従中らないので有ればそもそも綺麗な射と思ってる者は勘違いで、本当は別に綺麗な射があるのだと思います。

8:とある高校の百姓さん
KDDI-PT36 UP.Browser/6.2.0.17.2.4.1.1 (GUI) MMP/2.0

皆さん様々なコメントありがとうございます。

弓道はやはり奥が深いですね!
どんなに下手でも辞めたいと思えないです。

9:蛍さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; T-01C Build/TER018) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/530.17
長文失礼します大学一年の蛍です

二年前までの自分を思い出します(笑)

自分で言うのもなんですが射型は綺麗な方、
中りも(高校生の頃は)MAXで9割5分中り、平均的中も世代交代してからは(自分が部長になってから引退まで)7割5分程度の射手でした。

自分は運良く射型を追い求めたら的中が着いてきてくれましたが、高校弓道だけでは射型を追い求めて中りも上がるとは必ずしも言えないと思います。
それくらいに高校弓道は短いです。

高校弓道や大学弓道の大会で上位に入賞する射手は必ずしも射型が綺麗とは言い難い所があると思います。
しかし彼ら(彼女ら)ほとんどに共通して言えるのは弓手がしっかりしており離れが鋭いことです。

短い高校弓道で成功し、綺麗な射型を追い求めるなら、弓手、離れ、欲を言えば縦軸横軸(三重十文字)を磨くのが良いと思います。
その3つがしっかりしているだけで綺麗な射型と思えるでしょうし、中りもついてきます。(必ずとは言えないですが(^^;))

メンバーに入れず、周りから陰口をいわれるなら
そいつらには言わせとけばいいんですよ(笑)

上記の方々も言っておられますが、
1、基本をしっかり
2、努力
自分の意見として
3、弓手、離れ、三重十文字

の3つを守ればきっと自分の納得する形になると思いますよ(o^-^)

頑張れ若者!

10:☆ヒデボン☆さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0
当て射ってなんだろう・・・・
当たる射ってのを考えたほうがいいんではなかろうか・・・
どんな射が当たる射かを考えたほうが早いんじゃないかな?
100回同じことができれば、100回当たるはずだから・・・・
全く同じことをできれば、必ず同じところに矢は飛んでいくはずだと思う。
それを可能にするのは、弓に対して体の合理的な使い方を考えるのが正しい方法ではないだろうか・・・・
それを突き詰めたのが、先人の射法ではないだろうか・・・
矢を飛ばすのは弓であって、人間はそれの合理的な働きを助けるだけであると思う。
当て射、当て射って言うものに限って、あたかも自分自身が矢を飛ばしていると勘違いしているのではないだろうか?
基本基本ってよく耳にするけど、外観だけの基本ではなく、力学的身体的な基本ってのを考えなきゃいけないと思う・・・

とっちらかったけど、みんなはどう思う?


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:悩みを聞いてください
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 悩みを聞いてください (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ