いろ (投稿9件)[1〜9]



1:海外さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YTB730)
海外で弓道を始めました初心者です。
聞ける人がいないので、是非先輩方に教えていただきたく宜しくお願いします。
@わき毛について
海外にはわき毛が物凄い方が沢山練習されています。この前 こちらの先生(5段)がある男性に対して「日本はエチケットの国だからそんなわき毛がボウボウだと審査に受からないぞ!」と皆の前で剃れとばかりに話されました。本当なのでしょうか?
因みにその先生はわき毛を完全に剃っています。わき毛があると駄目なのでしょうか?
@胸当ての金具について
海外では胸当てを自分で作る人が多いようで
皮の胸当て・金具でベルトのように止めている方がいます。これはOKなのでしょうか。
@小指の爪が異常に長い男性
これはありですか?
@刺青が腕にあります。
 見えないように弓道着の下に下着を着た方が良いでしょうか?包帯で隠すべきでしょうか。
@錬士の人ですがいつも自分だけ
 12本も矢を持って大前を占領します。
 ですが誰も文句を言いません。
 私も初心者なので、何も言えません。
 錬士は許されるのでしょうか?
 週1回の短い練習時間の中で皆並んでいるのにその錬士を見るだけで不愉快になります。
@長髪の女性
髪が長いのに束ねない女性
審査ではそんな所も採点されるのでしょうか?
@美人は審査に受かり易い?
 性格が悪くても美人だということで審査の際に採点が甘くなることありますか?お世辞にも上手くないのに上段者がいるので、、
@称号者は人間として皆の見本となるような人に与えられるもの?
好きな生徒だけに親切に教え、嫌いな生徒には一言も教えない上に、上記のように的前を一人で占領する錬士がいます。審査される先生方はそんな個人の性格なんてわからないでしょうが、射が外見上素晴らしければドンドン昇段していくのですよね?
以上 初心者としての疑問をぶつけてみました。
宜しくお願いします

2:天龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
なかなか興味深い内容です。色々列挙されましたが、考えればもっともっと挙げられるのではないでしょうか。
私の所属道場だって、海外さんの視点に立てば、これ以上に様々な問題点は挙げられると思います。色々な人が集まるクラブですからね。
海外さんは新人ですから、それらの人間模様を興味深く見ているだけでよい、と私が言えばご不満でしょうか。
ただ、教本を一読していただければ気づきますが、弓道の社会性、倫理性という項目が強調され、自己に対する慎み、他者に対する謙虚さが礼に通ずると教えています。気になる人の振る舞いを自分の修練の材料としてゆけばよいのではないでしょうか。
ところで刺青の項目ですが、ご当地では刺青はファッションとして違和感が無いのでしょう。それに人に見せなければファッションの意味が無いでしょう。日本では通用しませんが、そちらで弓を引いている限りは堂々としておられたらいかがでしょうか。

3:ちゅんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
いろいろな人が集まれば、不合理に思えることもいろいろ起こりますよ。礼を重んずる武道とは言っても、弓道をやっている人全てが人格見識優れているとは限りませんよ。私も含めて・・・。

 もっとも・・・、文面を読んだ限りでは確かに疑問に思う気持ちには賛同しますが。

 大事なのは他人を批判するよりも、自分の弓を追い続けることではないでしょうか。黙々と稽古を積んでいる姿は、必ず誰かが見てくれているものです。真摯な熱意が周囲の賛同を得られれば、少しずつ道場の空気も変わってくるのではないでしょうか。初心者のうちなら、熱心に質問するとか、指導者に熱意を伝える方法はいくらでもあると思いますが。頑張っている姿勢を見せて、まずは存在を認めてもらわなくては、何も始まりませんよね。

 指導者もやはり人間、綺麗な女性にしか教えない人、いますねえ・・・。でも、指導者はその人だけでしょうか?熱意に応えてくれる指導者に付いて、自分の射を磨いて、自分の射をもって気に食わない人を見返してやればいかがでしょうか。

4:海外さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YTB730)
まず タイトルが「いろ」となっているのに
気が付きました。「いろいろ質問させて下さい」と書いたつもりでしたが、何度か書き直しているうちに「いろ」だけになっていました。すみません。
天龍様、 ちゅうさん様 回答頂きましてありがとうございます。いろんな人が集まるところには、はやりいろんな問題があると言うことですね。私の通っている道場が常識外れだけなのでは?と悩んでいました。
刺青はこちらでは普通みたいです。
特にそれに対して何か言う人はいません。個人の自由ですから。初心者の私から見たら
弓道する間は隠してしたほうが、良いのではと感じたからです。
他人批判は止めてがんばって、コツコツを練習にがんばります。本場の日本はもっと
不条理な事があるものなのですね。

疑問の胸当ての金具は大丈夫でしょうか?
これは他の人から聞かれたのですが、私では
わかりません。

5:中仕掛け人参上さん
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 3.2; ja-jp; F-01D Build/F0001) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/534.13
あらためてスレを読んで「へぇ〜」が感想です。
日本人は生まれた時から標準服・制服というものに馴染み、皆と同じ格好に大きな抵抗が無い国民性です。
海外の方から見れば違和感があるのかもしれませんね。
日本ではイヤリング・ネックレス・指輪・ミサンガ等装飾品装着の行射は認められません。
装飾品を着けての行射が危険を伴う事もあるからです。
ドクロ等のバックルの金具ではなく普通の金具で、背面に胸当を止める目的であれば問題ないのでは。※日本では装飾品装着でたぶんダメでしょうけど。
ただし長い爪は弓返りの際 大きな危険を伴います。弓が掛かり根こそぎ爪が持って行かれる可能性大です。
異文化の中で日本の武道をされることは大変ご苦労されると思います。頑張ってください。

6:ちゅんさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
弓道をやるうえでの身だしなみ等は、基本的に安全であるか否か、他人が不快に思うようなものでないか、だと思います。わき毛等、何を不快に思うか否かは主観によるので難しいと思いますが・・・。

 ちょっと誤解を与えたかもしれないので補足しますが、不条理はそこに集まった人の問題で、弓道だからだとか、本場の日本だから等の問題ではありません。いろいろな会の人を見ていると、そんな極端な不条理はそう多くは聞きません。弓道は習得に長い時間がかかるものなので、師弟関係が他のスポーツよりも強いかなという気はしますが。

 武道に対してどこか神聖な、崇高なイメージを持っている人は結構いますが、実際にはいろいろな考え方の人が集まってきます。弓道に何を求めるかは、人それぞれですしね。どれが正しいとは言えないと思いますし、海外の異文化の中ではなおさらだと思います。

 自分の目指す弓道を追い求めていくのは大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

7:テツさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322)
海を越えると色々とありますね・・・

脇毛ですが・・・
難しい判断ですね・・・


私も毛深い方ですが、胴衣から出ることはありませんので放置(?)しています。
男性は段位が上がっていくと、審査で肌脱ぎしなければなりません。
その時の印象をどう受け取るかは審査員次第だと思います。

私が練習している道場の段位五段の女性(年の頃50歳位でしょうか)は、私に「狙い(的付け)を見て下さい」と言われたので、後ろから狙いを見たのですが、胴衣の隙間から黒い脇毛ちゃんがチラッと・・・

女性は肌脱ぎなどありませんが、このような方もいらっしゃるのは事実です。

何か無責任な回答になり申し訳ありません。

8:海外さん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YTB730)
中仕掛け人参上様
回答ありがとうございます。胸当ての金具使用は大丈夫ということで、そう伝えます。
長い爪は「失」?をした際に便利だからとの事でした。
爪が根こそぎ持っていかれることもあるのですね。気を付けます。
海外できちんと正座をしている人もいれば
体操座りをしている人もいて、聞くと
日本のように正座をすることに慣れていないので足の関節が上手く曲がらないし、それによって血液の流れが悪くなるから正座は出来ないと言われました。
ちゅうさん様
再回答ありがとうございます。
そうですね、十人十色ということで
自分の目指す弓道(まだ漠然としていますが)を探していきます。
テツ様
脇毛に関してこれといった規則が無いということがわかりました。「おっ」と思われたということは処理はしていた方が無難なのかなと思いました。(笑)
先輩方の回答で初心者ながら少し前に進めたようです。
ありがとうございました。また何かありましたら質問させてください。

9:中仕掛け人参上さん
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13)
胸あての金具が背中側にあり弦に掛かることなく、装飾品の要素でなく止め具という前提で『アリ』かな?という解釈ですが・・・
私見ですが・・・
しかし失に便利と爪を伸ばすとは、合理的ですね。
私の通う道場に欧州の方が居られますが、さすがに1名ですので全て日本流ですね。
しかし正座は全く出来ないです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:いろ
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > いろ (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ