今年とある都道府県の高校生審査と大会を手伝って思った事 (投稿18件)[1〜18]



1:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
箇条書きに
・呼んだら返事してください。
・五月蝿いなら我慢出来るけど騒がしいのは勘弁
・静かだと思ったらべたべた抱き合ってるのもどーかと
・勉強してるかとおもったらカードゲームで遊んでた(賛否あると思うけど静かでよかったです)
・審査会場にきて『えっ!座射なんてやった時ないよ』って何ですか?
・男子は別として女子の着替えは出来れば更衣室、最低でも人目の付かない所でお願いします。
・ホウキとちり取りを持参して開会前に掃除してくれるのはありがたいけどハッキリ言って迷惑です。(審査の時は審査に集中してください。)
・色々大変ですけど係員の指示にしたがってください。お願いします。
・ゴミは全部持ち帰ってください。
・靴下などの着替えを落として帰らないでください。
以上です。

だんだんおじさんになって思うのですがやはり学校単位での善し悪しはありますね。目に余る行動をしている所は正直ヘタクソで統率がとれている所はそれなりの成績を残していました。 顧問の先生ならびにコーチ・主将・部長は大変だと思いますが最低限のルールとマナーをもって審査や大会に望んでください。 審査の先生は全員を合格させる為に前にならんでいますし運営側は生徒さんに気持ち良く&普段の力を出せるように心掛けています。 

以上今年とある都道府県の高校生審査と大会を手伝って思った事でした。

2:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
>>ソラデー2さん
書く必要ない事ありすぎじゃないかな?審査の手伝いはあくまで審査の手伝い。思った事があっても具体的に言わない方がいいでしょう。
ここで発言されたことは、あってはならないこと。審査員以外の審査です。受審者側の雑感はあっても、審査員側(特にお手伝いの立場)の講評は×です。当たり前ですが、「なんで審査してるの?」と思われるからです。

今回は高校生でしょうが、連合以上は講評無し・2次審査の打ち合わせ・学科高得点の場合の意味を勉強してください。ちょっと目に余ります。

3:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>紫弓さん

>ここで発言されたことは、あってはならないこと。審査員以外の審査です。受審者側の雑感はあっても、審査員側(特にお手伝い
>の立場)の講評は×です。当たり前ですが、「なんで審査してるの?」と思われるからです。

申し訳ないのですがどの辺があってはならないことなのでしょうか? またどの辺が審査している事になるのでしょうか?
私の書いた事は審査会場ある射場・筆記試験会場以外のでの出来事や高校生と一般がい混在する大会での出来事です。 審査会での出来事は弓道場でのできごとは間違いないですが合否には全く関係ない場所での様子です。
また、私が参加する会場の開会式でほぼ毎回言われている事が大半ですし審査以外でも言われている事ばかりです。

4:とれんちさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
このような書き込みは私のような若輩者にとってとても有意義なものだと思うのですが・・・

審査に関わる高段者の方はとてもお忙しい場合が多く、若者の非常識な振る舞いに対して思うところがあっても十分お話しされる時間が取れないことも多いかと思います。若者の方も審査員の先生方を呼び止めて指導を仰ぐことは難しく、慢性的にコミュニケーション不足に陥っているのではないかと思います。そのためにしばしば避けられるはずの誤解が生まれてしまうのではないでしょうか。

最近は弓道経験がない顧問がついたり、多忙でまったく指導に来られない師範がおられる弓道部も増えています。このような弓道部に所属する生徒・学生は普段から弓道人としての礼儀・作法を学ぶことができず、審査会場で急に注意されても戸惑ってしまうでしょう。

一通り道場でのマナーを教えられた若者も、ソラデー2さんの書き込みを見て自分の振る舞いを見直すことができると思います。

初心者でも高段者の先生に積極的に教えを求めに行くことはもちろんですが、先生方からもソラデー2さんのようにネットで思うところを教えていただくと若者側も助かるのではないでしょうか。

以上、若輩者からの意見でした。

5:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
>>ソラデー2さん
大会と審査をごっちゃにしないように読んでも、やはり疑問が残ります。あまりくどくいいたくないのですが
・地方審査・連合審査・中央審査の意味
・学科の意味
・1次審査・2次審査の意味
・面接の意味
・講評の意味
・審査用紙の意味
 これを受審者・審査員・進行をしっかり認識しましょう。審査は審査員がするもの。基本的に審査の進行についても当日やった事ないとか論外のことを思っても書いてはだめでしょう。(それ自体が審査対象なんだから)
うるさいとか抱きあっただとかはその場で一喝できなかったら駄目でしょ。それだけ羅列すると、何もしないで「勘弁」とか「どーかと」とか書いているのかと、勘ぐってしまいます。

>>「合否には全く関係ない場所」
この台詞は撤回してください。合否に関係ない場所はありません。理由は審査用紙各種類を確認ください。

 個別に「これはまずい。どうします。」というスレなら分かるけど、これだけ羅例した以上。次回から気をつけていただくようにとしか言えないです。手伝いがそこまで示すと、(思ったことであっても)「あってはならないこと」やっていると思われます。この先、気をつけたほうがいいでしょう。

>>申し訳ないのですがどの辺があってはならないことなのでしょうか? またどの辺が審査している事になるのでしょうか?
・審査会場にきて『えっ!座射なんてやった時ないよ』って何ですか?(先の通り)
・学校単位での善し悪しはありますね。〜(大会ならいいけど審査は個別の為×)
・審査の先生は全員を合格させる為に前にならんでいます(審査は個別。その書き方は×)
 思ってたことを書いたのでしょうが、あくまで手伝いをしてる立場だという事を忘れなく。

>>とれんちさん
>>審査員の先生方を呼び止めて指導を仰ぐこと
審査員は審査する人。進行ではありません。基本的に手伝いも答えてはいけません。勘違いないように。
>>ネットで思うところを教えていただくと若者側も助かるのではないでしょうか。
まず、自分の環境で確認してきてください。確認していれば、最初に「書きすぎになる部分がある」と付け加えているはずです。
やる事が増えるたび、確認が増えてきます。今回は採点者以外の人が、その全体の過程をネットに出しているのが大きな問題です。それを有意義かどうかは全体をちゃんと把握した上でないと、ただ意見に相乗りしただけ・評価するだけ・聞くだけのずるい人になります。これはみんな注意しないといけないことでしょう。

6:じぇいさん
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows Phone OS 7.5; Trident/5.0; IEMobile/9.0; FujitsuToshibaMobileCommun; IS12T; KDDI)
こういうのは、その場で注意しないとダメだと思います。
彼らも悪意を持ってやっている訳ではなく、知らない、気付いていないのです。
注意すれば素直に聞いてくれます。
その場で言いたくないかもしれませんが、気付かせてあげるのが、大人の役目だとおもっています。

7:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>紫弓さん
では手伝いをしていない立場なら書いてもOKなのでしょうか?

8:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
>>ソラデー2さん
あれだけ書いてその感想ですか?
自分で考えてください。

9:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
それでは修正させていただきます。
『今年とある都道府県の高校生の大会を手伝って思ったり高校生も出場した大会に参加して思った事』
箇条書きに
・呼んだら返事してください。(大会手伝いにて)
・五月蝿いなら我慢出来るけど騒がしいのは勘弁(大会手伝いにて)
・静かだと思ったらべたべた抱き合ってるのもどーかと(大会手伝いにて)
・勉強してるかとおもったらカードゲームで遊んでた(賛否あると思うけど静かでよかったです。大会手伝いにて)
・『えっ!座射なんてやった時ないよ』って何ですか?(大会参加+大会手伝いにて)
・男子は別として女子の着替えは出来れば更衣室、最低でも人目の付かない所でお願いします。(大会参加にて)
・色々大変ですけど係員の指示にしたがってください。お願いします。(大会手伝いにて)
・ゴミは全部持ち帰ってください。(大会手伝いにて)
・靴下などの着替えを落として帰らないでください。(大会手伝いにて)
以上です。

>こういうのは、その場で注意しないとダメだと思います。
大会の手伝いの時ですが以前はしてました。が、顧問の先生か
コーチより『注意するとPTAが五月蝿い』とか『色々問題になるので注意しないでくれ』とクレームがあり上から“注意するな”とのお言葉がありました。
気を付かせるのが大人の役目で有り道場では低高段関係無しに先輩の役目だと思います。が、現状は厳しい物で正した方が悪者になりかねません。


以上今年とある都道府県の高校生の大会を手伝って思ったり高校生も出場した大会に参加して思った事でした。

10:弓引きさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W24H16)
低レベルな学生が多く、指導者並びに大会関係者(手伝い含む)の身分すら低いという、「うちの県の弓道関係者はみんな低レベルなんですよ〜」という事を開き直って言って、恥ずかしくないですか?

11:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
本当に悪いこと分かってないんでしょ。
今の会話は、結局今回は逃げ口上見つけて、注意するなとまで言われていた事を名目さえ変えれば、所かまわず公表してしまう。そんな良識を疑います。(注意しないけど勝手に公表していい?違うでしょ、注意するなって言うのなら関わりを少なくしろってことでしょ。)配慮足りないです。

審査と大会は違うものです。ちゃんと要綱を確認してください。名目変えればとかお門違いだから言うなとか、いまさら止めてください。卑怯極まりない。地連単位なので、各々に連絡員が違うこともあります。

まず、ちゃんと自分が悪かったところを見つけて直してから次をやるべきです。実際の弓も同じだと思います。

審査内容についてもまだ確認してないでしょ。身近にこのスレを公表していること話しました?私だけの答えだと地連単位の運営を話し合うことすらできないんですよ。そういう話の流れにならざるを得ない切り出し方をしているのをこの先注意したほうがいいと思います。

12:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>弓引きさん
本当に低レベルの人学生が多く恥ずかしいです。 以前ですが注意してもその場はいいのですが5分も立て場元の状態(五月蝿いを注意場合)
その他の事は自分の事じゃ無いような振る舞いでしたよ。ま、低いって言っても私からしてみれば学生っぽくていいんですけどね。
弓引きさんの地域の学生達はどうでしょう?

最低でもここにいる中高生は審査や大会はそれなりの覚悟と意識を持って参加してほしいです。

>>紫弓さん
正直な話どこが悪いのかさっぱり解りません。 
注意の件も逃げてるわけじゃないです。 事実なのでそれ以上は都道府県連盟レベルに問題が起きると厄介なので・・・。 本当は『静かにしないと全員不合格だぞ』なんて脅してでも静かにさせたいんですけど流石にそれは審査する立場じゃないので言えませんけどね。 

審査の話に戻りますが
>この台詞は撤回してください。合否に関係ない場所はありません。理由は審査用紙各種類を確認ください。
とありますが射場での行射と筆記試験以外の場所も審査されてるって事でよろしいのでしょうか?
それは一般の昇段審査でも同じ事ですか? 
もしそうだとしたら誰が控え室等を含む射場と筆記会場以外の審査をしているのですか?

13:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
>>事実なのでそれ以上は都道府県連盟レベルに問題が起きると厄介なので・・・。 
 地連から全弓連に審査や大会の結果を連絡するのを知っていますよね。そういう大会での出来事をここで見た人が全弓連に通達されたらソラデー2さんだけじゃなく、その他の方も問題視されるでしょう。どうして、そこまで書いちゃったの?ってこと。
 現に地連レベルの問題でしょ。連合審査や中央審査で同じ様な問題があっても、同じ様にここで報告できるんですか?そうなればその審査会場のにいた人が問われるでしょ。それと同じです。もう少し、管轄についても考えた方がいいと思います。それ考えていればこうならなかったと思います。

>>注意の件も逃げてるわけじゃないです。
 逃げてるのは主に審査の件。そうでなかったら、「手伝いの立場じゃなければ書いてもいいですか」とか言わないでしょうし、まだ、確認してないのかと勘ぐるわけです。結局、審査員がソラデー2さんの発言で審査員が審査される事の意味が分かってないいないなら、仮に都道府県レベルで問題に挙げられても仕方ないと思います。
 注意の件にしても、名目変わってもいいなら為、連合・中央審査や全国大会でも、そういう人を放置してしまうんですから迷惑なんで手伝いしないで欲しい。と考えてしまいます。

Q。とありますが射場での行射と筆記試験以外の場所も審査されてるって事でよろしいのでしょうか?〜
A.はい。審査用紙<各種>と言いました。現行の審査規定で変更点があった用紙を周りの先生に確認してください。該当は称号以上自己申告制です。
 そういう事項があることを知っていれば、学生といっても公然わいせつな事は絶対アウト。そういう人間は弓引く資格ないという事で、追い出してもいいでしょう。ソラデー2さんは、そう見られても仕方ない問題を持ち出したってことです。それを自覚ないからここで書き込ませていただきました。

Q.誰が控え室等を含む射場と筆記会場以外の審査をしているのですか?
A.一般も学生も同じです、射術・筆記のみでないものがあります。受審者の審査用紙にも事項がいくつかあります。それを加味した上で審議されるでしょう。
 ただし、学科高得点の場合どうするか確認してください。審査が当日だけでは終わってないという事です。こういうのがあるから手伝いはそれ以外について言う必要がない事が出てきます。

 まず、審査規定読みましょう。確かに、知らなかったでは仕方ないけど、よく考えてみたら予測つくかもと言うことがあります。あまりにも不用意な発言は気をつけたほうがいいでしょう。少なくとも私の様に反応する人はいます。

14:弓引きさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W24H16)
>ソラデーさん
うちの地連では、五月蝿くなったり大会の進行を妨げるような事象があった場合は問答無用で叱ります。
弓道は課外活動なので、PTAや親が絡む事は、ほぼありませんので、然るべき立場(あくまで手伝いであっても)の人間が声を上げるべきときは声を上げるようになっています。

ただし、審査の際は手伝いの人間は終始無言ですね。審査後、先生方に報告といった感じでしょうか。

15:ソラデー2さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1
>>紫弓さん
>どうして、そこまで書いちゃったの?ってこと。
うぅ〜ん今一理解できません。
『誰も問題点として上に報告していない事をここに書かれるとまずい』とかってレベルですか?

> 現に地連レベルの問題でしょ。連合審査や中央審査で同じ様な問題があっても、同じ様にここで報告できるんですか?
あまりにも酷い人達、個人やその団体や集団が特定できなかったらしますよ。ここに書いて「あっ、あの人か」ってレベルの事は書けません。
私も酷い事された時があるのですがその人が特定されるので書けません。

>審査が当日だけでは終わってないという事です。
審査用紙提出は別として
(審査結果の処理) 第26条
2 地方審査・連合審査
1 審査の結果は、原則として即日発表するものとする
とありますがこの原則外の事を紫弓さんはおっしゃってるのですか?



>>弓引きさん
本当は私も注意したいんですが上からお達しで・・・なんかねぇ。 
私が学生の頃は先輩とか先生が恐くて騒いだりはしゃいだりする人なんていなかったけど今は上下関係が殆ど無いみたいで先輩後輩が関係無しに騒いでたり戯れてたりです。

16:鳴弦さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
そろそろこの辺にしておいたほうがいいんじゃないですか?

確かに審査の運営上の出来事をネットに書くのは良くないですね。たとえ運営のお手伝いレベルで感じたことだとしても。
思ったことはその場で直接言いましょう。
それが言えない環境って変でしょ?
本当に地連の「上」からのお達しで言えなくても(そんなこと本当にあるのか?と思うけど)ここでぼやくのはやめときましょう。

というか、大人が子供の顔色窺ってどうすんの?ましてやPTA??


あと、地方審査での審査対象は術科と学科のみで他の部分は採点対象になりません。
また、中央へ報告されるのも合格者の氏名のみで、術科・学科の点数やそれ以外のことは報告されないです。

術科・学科以外で審査の合否に触れるのは、中央審査の面接とか着装などだと思いますが、それ以外だと多分アノことを言っているのだと思いますが、それこそこんなところで口外してはいけないことです。

17:紫弓さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.63 Safari/535.7
>>ソラデー2さん
>>『誰も問題点として上に報告していない事をここに書かれるとまずい』とかってレベルですか?
 それもあるけど、配慮の問題だから気をつけてください。
>>この原則外の事を紫弓さんはおっしゃってるのですか?
 確認してって言った事項。後、審査用紙の改定について、周りに伺ってください。本来ここでするべき会話でもないですよ。
>>その人が特定されるので書けません。
 そんな分かりきっているなら、後々問題視するようなこと挙げるの気をつけてください。だから個別って言ったんですよ。


これ以上はしっかり、周りの先生に聞いてからです。



>>鳴弦さん
 そうですね。そろそろお開きが必要でしょう。
>>地方審査での審査対象は術科と学科のみで他の部分は採点対象になりません。
 確かに当日の扱いはそうです。ただし、学科高得点者の扱いは知ってますよね。そう考えると審査当日外に何があるか分からないから、不特定多数のところでかけないですよね。
>>多分アノこと
 これが私の考えている事と同じだといいんですけど、だらだら続けてそういう間違えた発言になったらまずいのでそろそろ控えます。

18:あずきさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
《お願い》

中学校の弓道部員です。私は部長なのですが、部員全員をまとめるのは本当に大変です…50人以上部員がいた時期もあります。
やはり、会場にいらっしゃる方が、気づいたことを指摘してくださると本当に助かります。“注意”という形でなくても、声をかけて頂くだけで、改められることがあります。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:今年とある都道府県の高校生審査と大会を手伝って思った事
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 今年とある都道府県の高校生審査と大会を手伝って思った事 (投稿18件)[1〜18]

(c)デビール田中 : 問い合わせ