教えてください。「宜如弦」って? (投稿6件)[1〜6]



1:ようこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
知り合いの弓巻きに「宜如弦」と書かれています。どういう意味かどなたかご存知ないでしょうか?

2:ぽぽぽーさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
ようこ様

宜如弦とは、初めて目にしました。
検索しても、ヒットしませんでしたので、言葉の意味から考えました。
ほんの参考程度のレスとご承知おき下さい。

宜(ぎ)には、「程よく適っている」という意味があります。
如(にょ)は、難しいのですが、仏教では、「〜のまま」「在り様」などという意味を有している様に思います。

こうしたことから考えますと、宜如弦(ぎにょづる)とは、
『使用に適うよう、好く整えられた弦』という意味になるように思います。
端的に云えば、本来の替え弦の意味だと思います。

その具体的な内容は、中仕掛けを施し、数日間弓に張り置くか、2・30射を行って、弦の伸びが一応治まった状態の弦ということになると思います。

3:ぽぽぽーさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
ようこ様

まあ、知人の方に尋ねてみるのが一番ですよ。
余り、根拠の無い話ですか、中国で作られた物かも知れませんね。

4:ぽぽぽーさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
ようこ様

弓巻きだったんですね。
完璧、間違ってしまいました。
忘れてください。

5:ようこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
ぽぽぽーさん、ありがとうございます。漢字の意味を調べてくださり、うれしかったです。
読み方は、「宜」は「よろしく〜(す)べし」と読むらしいのですが、、、?
なんとなく、「弦のようにあれ」的な意味なのかな???とも思うのですが、それってどういう意味???となぞは深まる。。

何人かに聞いてみたのですが知っている方に巡り合いません。

下手に超高段位の先生に聞いて、わからないのも困るし。へへ。。

どこかの漢文サイトに質問してみようかなぁ、、なんて思ってますが。どなか、HELP。

6:ぽぽぽーさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
ようこ様

弦のようにあれ。・・・いいですね。

張り過ぎず、緩み過ぎず。
過度の緊張も、力の入れ過ぎもいけない。
また、気を緩めても、力を抜き過ぎてもいけない。
そうした、適度の緊張感や力の塩梅を大切に。
・・・みたいな感じですね。

ようこさんが、自身で見つけられたんじゃないですか。
もし、本当の意味が解らなかったり、違っていても、
この解釈には、深い意味が感じられますね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:教えてください。「宜如弦」って?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > 教えてください。「宜如弦」って? (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ