いろんな流派 (投稿15件)[1〜15]



1:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
町道場にて、弓道を練習している者ですが、インターネットや本を読んだりしていて、色々な流派があり、そこで独自の審査がある事を知りました。そこで質問です。今、やっている物以外に別の流派を並行して学び、それぞれの審査を受けていく事は、難しい事でしょうか?

2:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>独自の審査がある
それは本多流のことを意識されての書き込みなのでしょうか??

>今、やっている物以外に別の流派を並行して学び、それぞれの審査を受けていく
と言うことは、いまある特定の流派に属して稽古なさっているのですね。

学生さんならいざ知らず、所属なさる流派や会派をお持ちの方ならば、所属先の先生方に伺った方が、的確なお答えを賜れる気が致しますが・・。

3:四角錐さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
日弓連に所属しながら、という意味だとすると、流派にも属している人を何人か知っています。

私が知っているのは、
・小笠原流+日弓連
・日置流印西派+日弓連
・本多流+日弓連
です。

流派弓術同士の掛け持ちに関しては、私は聞いたことがありません。
しかし、日置流の免許皆伝、且つ小笠原流の重籐弓、且つ日弓連範士という例(唐沢光太郎先生)はあります。
ただ、唐沢先生の弓道読本にも書いてあるように、弓術の流派に属していて、他の流派を習いに行くのは容易ではないのでは?

4:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>何人か知っています。
えー、それはちょっと可笑しいと言うか、誤認識が違う気が致しますが。
それならば、流派弓道をなさっている方の殆どの方が弓連所属になるのでは?

各流派の当主の方も、弓連の段位や称号をお持ちですしね。

5:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>誤認識
申し訳ございません「ご認識」です。

6:四角錐さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
私が言いたかったのは、

日弓連に所属しつつ、流派弓術の同門会などに所属し、かつ、その流派弓術での認許書(あるいはそれに類するもの)を授与されている人を数人知っている。

と言う意味です。質問者の意図やどんな状況なのかがイマイチ不明なので、私は「弓道連盟に属しながら流派弓術を習うことが可能なのか?」と言う問いと解釈し、「私の身近にはこのような人がいるよ」という意味で回答いたしました。

日弓連の体配と流派の体配の差異が大きく、そこで苦労すると言うような話を聞いたことがあります。


もし、質問者が何がしかの流派に属した上でこの質問を発しているのであれば、師に問えば良いだけの愚問となりますが、何らかの流派に所属していると明記されているわけでもなく、バッサリ切り捨てるのもいかがかと思いまして、老婆心ながら書き込みを致しました。

ともかく、私の日本語力の至らなさの為にミスリードさせてしまい、申し訳ありませんでした。

7:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
迷わせてしまったようで、スミマセン。 質問の意味としては、日弓連に所属して、かつ、他流派に所属してという意味です。

8:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>日弓連に所属して、かつ、他流派に所属して
曖昧なご返事なりますが、出来るとも出来ないとも申し上げられるでしょう。

もし所属の道場乃至は会派に、流派を伝承なさる方やご指導出来る立場の方がいらっしゃれば、入門若しくは弟子入りした上で並行して稽古出来ると思います。

いらっしゃらなければ、ご指導を受けることが出来る道場又は会派への移籍が必要になると思われます。
(だから、やる気がお有りならば道場の先生や先輩とまずお話しなさるべきだ…と言うことですね。)

上記でも申しましたが、流派に属して弓を引かれている方の大多数は、弓連に所属なさっていると思いますよ。
でないと、試合には殆ど出られないですからね。(勿論、講習会や審査もですが‥。)

逆に考えて、弓連の傍らに流派弓道…と言うのは難しいと思うのですが。

何れにしても、二通りの体配や射法・作法を覚えた上で、両者を使い分けて行かねばならない訳で、それなりの覚悟と相応の稽古が必要となるでしょうね。

9:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
色々なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

10:takaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
>>上記でも申しましたが、流派に属して弓を引かれている方の大多数は、弓連に所属なさっていると思いますよ。
>>でないと、試合には殆ど出られないですからね。(勿論、講習会や審査もですが‥。)

流派に属している者ですが、別に「試合に出たい」から弓連に属しているのではありませんよ。大部分は「稽古環境の確保」の目的で弓連に属しているだけです。

11:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
色々なご意見ありがとうございます。ちなみにtakaさんは、日弓連に所属していても、流派独自の行事のみの参加だったりするのでしょうか?又、同道場の先生方でその流派と違う方に射形などの事で何かしら言われる事などありますか?さんこ

12:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
色々なご意見ありがとうございます。ちなみにtakaさんは、日弓連に所属していても、流派独自の行事のみの参加だったりするのでしょうか?又、同道場の先生方でその流派と違う方に射形などの事で何かしら言われる事などありますか?参考までに教えていただければ幸いです

13:takaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
サボテンさま

takaです。小笠原流歩射門人です(馬には乗れません)

>>日弓連に所属していても、流派独自の行事のみの参加だったりするのでしょうか?

基本的には、日弓連行事よりも流派行事を尊重します。射会(いわゆる試合)ですが、オープン射会(参加者の資格を問わない射会)は時々顔を出したりすることがあります。弓連へは「稽古環境の確保」という便宜で加入してはいますが、道場保守や道場主催の催し(月例会や初心者教室)などへの協力は積極的に、とは心がけています

>>又、同道場の先生方でその流派と違う方に射形などの事で何かしら言われる事などありますか?

あまりありませんね。ただ、何かしら「違うこと」をやると、それを真似ようとする人が出てきて、私が余計な事を教えたと誤解されるおそれもありますので、流派独自の所作などを含む稽古をする場合には、人のいない時を見計らってやるようにしています。

流派所属でも、日弓連の段を保有しておく必要がなぜあるのか、と言いますと、近頃は市区町村の弓道場に「利用者登録」しようとすると、日弓連の現有段位を尋ねられるケースが増えているからです。その段位の高低によっては一部の使用制限を課す道場も時にはあるからです(遠的場の単独使用不可など)。安全面からいうとやむをえないこととはおもいます。そうした事情で、トップクラスの免許保有者(たとえば当流でいうと重籐弓免許など)でも、日弓連の初段から受審し直した方もいると聞いています。

14:サボテンさん
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0
本当に色々とありがとうございました。今後の自身の弓道への取り組み方への参考にさせて頂きます。

15:KEIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
正法流という流派を知っていますか??
この流派は阿波先生の高弟子であった吉田能安が作った流派です。
戦後間もなく全弓連を作る際に色々と頑張ったそうですが、諸事情により全弓連の先生になれず、結果、正法流という流派を作りました。
そのため正法流は全弓連とは違う組織になり、また独自の審査がありますよ。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:いろんな流派
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 雑談・その他 > いろんな流派 (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ