弓の強さが上がる (投稿9件)[1〜9]



1:キロキロさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W30H20)
弓の強さが上がるとき(2,3キロほど)どのようにしてなれていくのがベストですか?

たくさんのアドバイスお願いします。

2:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
練習あるのみだと思います。
毎日練習前に素引きをしてから的前で引く。

ただ、弓が強いからと言って、楽な引き方に逃げるのは注意するべきだと思います。
手先で引いてしまいたくなるので。

3:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
まぁ、質問内容から推して高校生さんかなと思いますが2:KAZさんの仰る通りかと思います。
 付け足すならば、基本に忠実にと言うことです。弓力が強くなったのですから先ずは引き分けで以前とは違った感じになるはずです。例えば引き分けでは、『引き分けは虹橋状に…』と言う如く最初の引き15〜20cmは水平に引くと言うことです。(当然降りてはきますが)
 水平にせずすぐ下ろしてくるといつもの引き尺を引けません。水平に引き出すことが、弓力upの場合だけではなく、「引かぬ矢束」への第一歩です。

4:キロキロさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W30H20)
お二方ありがとうございます

KAZさん
楽な引きかたとは具体的にどのようなものですか?

鷹司カオルさん
大三をとってから会に移行するときの出だしでただ下げるだけでなく大きく引き分ける意識をすることですか?

5:鷹司カオル さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
水平に横へ引き分けていっても動きの中心は肩にあるのですから下がってきますが、初めに反り橋状に引き始めることにより、引き分ける力の根源を背筋に移すことが容易になります。従って、引き分けようと無理に腕に力を入れなくても引き収めることが出来てきます。前レスでも触れましたようにこれを「引かぬ矢束」と言って目指しています。
 教本では第二巻p121で神永先生、p125〜126で宇野先生、第三巻p115で祝部先生が言及しておられます。現代弓道講座では第三巻p311〜312で石岡先生が説かれていますね。その他の参考書にも出ていると思います。

>ただ下げるだけではなく
 と言うより、下げようとしては射が小さくなりますから意図的に下げてはなりません。先にも言いましたように必然的に下がってきますから横にずっと水平に開いていけばよいのです。弓手・馬手に遅速がありますと矢が斜めになります(多少の矢先下がりは可。寧ろこれを推奨する流派もありますが初心者は水平がいいでしょう)。 

6:KAZさん
KDDI-SH3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.176 (GUI) MMP/2.0
鷹司カオルさんもおっしゃっていますが、
弓が強くなると当然以前より強い力を出す必要があります。これは以前と同じ矢束に持ってくるためです。
しかし、手先で引いたり、体が弓を迎えにいったり、ただ下ろす(楽な引き方)だけでも矢束という長さだけを考えれば同じにできます。それでは本当の意味で新しい弓を引けているわけではないですよね。

その意味で楽な引き方に注意するべきだと書きました。

7:キロキロさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W30H20)
お二方本当にありがとうございます
明日からの練習にも精進したいと思います

8:HDMIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
弓を張る時に、素引き20回。
外す時に、素引き20回。
を毎日やって、後は普通に矢数かけていけば矢数だけより早く慣れます。

弓力のUPに関しては、1〜1.5キロ範囲に留める事を個人的にはお勧めします。
2〜3キロってなると少し慣れるのに時間がかかり、個人的にはその期間は無駄だと思いますね。

使わなくなったらオークションで売ればいいわけですから。

ちょっと本題から外れるんですが、矢も軽くてよい矢がたくさんありますので、無理に上げていく必要もないと思います。

9:キロキロさん
DoCoMo/2.0 F06B(c500;TB;W30H20)
まだ、強い弓にはなれませんけど、少しずつなれてます
ありがとうございました


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓の強さが上がる
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 弓の強さが上がる (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ