弓の性能に違いがでる要因について (投稿7件)[1〜7]



1:ビーユーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
この前このサイトに掲載してある、「グラス弓の比較図」をみてふと思ったのですが、なぜこのような違いが出るんでしょうか?
作り方による形状の違いだったり、使っている木やグラスファイバーの違いとかなんでしょうか?

知っているかたいたら是非コメントお願いします

2:黎明使いさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8
グラス弓でも言えるかは詳しくはわかりませんが竹弓では弓師さんのこう言う弓を作りたい・引いて貰いたいと言う考えから作られていますのでそれが大きく反映されていると聞きます。
その部分がグラス弓でも言えると思いますよ

3:星凱さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
それは「直心」と「MIYATA」と「粋」では何故差が出るのかということでしょうか?
詳しくは分かりませんが、中に入っている木のパーツの数、組み合わせ方(それによる弓の返り方)、弓の成り、グラスかカーボンか、等という違いなのではないでしょうか? 私は竹弓で言う「ひご」の種類と数と組み合わせ方が大きく関係していると思います(よくわかりません・・・ ごめんなさいっ!)


「直心U」内で差が生まれるのは機械で作るとはいえ人間の手も加わりますし、使う木の種類の差などがあるからではないでしょうか。

答えになっていなくてごめんなさい、

4:ビーユーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
黎明使いさん、星凱さん、コメントありがとうございました!

自分としましても、時間と機会があれば調べてみたいと思います


ですが、コメントは随時お待ちしています…



最後に、自分的には、星凱さんの1行目のコメントの事を質問しています

5:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
同じ直心でもシリーズによってカーボンシートの入れ方や枚数、グラスファイバーの種類・木芯の入れ方などが違う為、成りが同じでも矢飛びや振動が違ってきます。素材が違ってくるのでもちろん価格も違います。

メーカーが違えばその差は更に大きく、成りも違いますので、性能の差が当然出てきます。

グラスカーボンですと矢飛びが良いと振動が大きくなりますが、各メーカーとも矢飛びの良さをそのままに振動の減少を目指しているので、様々な技術を用いていると思います。

6:まなかなさん
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
びーゆーさんこんにちは。

高校生の猿腕の原因の多くは、関節の組織が成長中のため固まっておらず、関節の弛みが大人より大きいのだそうです。あと、生活環境のなかにある程度の肉体労働(昔であれば日常的な農作業の手伝いとか)が減っていることも原因だというお話をお聞きしたことがあります。
その方はあまり強力な弓は身体が出来上がるまでは勧めないと仰っていました。

直心バンブーですが、直心シリーズの中では引きやすい弓ですが、寺内弓具さんや、ミヤタさんの弓とくらべると反動は大きいと思います。

7:弦禰さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
>なぜこのような違いが出るんでしょうか?
違いが自然と生ずるのではなく、作者やメーカーが意図的に生み出したものではないかと思うのですが。

弓に対するコンセプトや、弓に何を求めるか、何を優先させたいのか等を検討し、試作を繰り返した結果(まだ過程かもしれません)が、結果としてその弓に現れているのだと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:弓の性能に違いがでる要因について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 弓の性能に違いがでる要因について (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ