握り皮の接着について (投稿24件)[1〜24]



1:かねやんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322)
始めましてこんにちわ。
握り皮を巻く接着剤ついてお聞きしたいのですが、
先日ネットを見ていたら、「クスネ」というのを見かけました。
木工ボンドとクスネではどちらの方が使い易いのですか?

また、握り皮を巻く時は弓に直接ボンドを塗るのと握り皮にボンドを塗るのではどちらの方がよろしいのですか?
(竹弓使用です)

2:ナフタレンさん
KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
多くの方が木工用ボンドを使って握り革を貼っているでしょうから、木工用ボンドを使うのがよろしいのではないでしょうか?
私は弓道を始めてまだ日が浅いのでハッキリと断言する事は出来ませんがクスネを握り革の接着に使う方はあまり居ないのでは?
因みにボンドは握り革に塗った方がいいと私は思います。私もそうしてますが、間違ってたらスミマセン。
長文になって申し訳ありませんでした。

3:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
自分は竹弓使用で木工ボンドで接着しています。
握皮にボンドを塗り巻きつけています。

くすねを握皮の接着に使用したことも、そのような話を聞いたこともありませんが、木工ボンドが出回る前はくすねを使用していたのかもしれません。
ただ、くすねは気温が高いと柔らかくなる為、冬場は良くても夏場は接着した握皮がズレそうですね。

4:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
薬煉で付ける方もいらっしゃいます。
その場合、ボンドのようにベッタリとは付けません。手の内の柔らかい、余り握り込まない方が使われるようですが、それが良いかといえばわかりません。

5:通行人さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Chrome/3.0.195.38 Safari/532.0
>くすねは気温が高いと柔らかくなる

クスネは夏と冬では配合を変えます。
夏には溶け難く、冬は硬くなり過ぎないようにします。

6:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>5:通行人さん
そうなんですか。
普段あまりくすねを使わないので知りませんでした。
配合とはどの段階でどのように変えるのですか?
自分が今持っているものは、弓具店で買ったチューブに入ったもので特に夏用冬用というのはありませんでしたが。

7:遮那さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
僕は一部(虎口があたるあたり)くすねでつけます。
柔らかすぎず硬すぎず僕は木工ボンドより好きです。
夏用、冬用くすねで売ってますよ。松脂と混ぜる油の量が違うんですよ。

8:土門さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)
木工ボンド派です。弓本体につけてやって
はみ出してきて握り皮にくっついてしまいました。塗りすぎにご用心。
あと付け替えるときもあるので、木工ボンドのほうがやりやすいのでは?

9:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
みなさん、どうも。鷹司です。
私は何と両面テープ派(私だけかも)です。
説明します。まぁ、弓にはボンドで貼ってあるのですが汚れるので布を巻いて保護しています。でもやはり鹿革の感触のほうがよいので、手許にストックしてある内から握りの内側半分だけ、その形に切って両面テープで貼っています。とても調子はいいですよ。外竹側は手に触れませんので節約もかねて内側だけとしました。汚れたり滑り易くなったら表裏を替えます。簡単に取替えできますよ。
 まだこれで夏を迎えたことは無いので固定強度の程はちょっと?ですがね。

10:弓之助さん
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
こりゃ驚いた。

11:淡路守さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
一昔前までは、弓師も含め皆さんクスネで
付けておりましたね。
今は、木工用ボンドが多いように思います。
ただ、原液のままではなくて少し薄めたものを使ったほうが、良いようです。

12:ryuzoudouさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ブログ主さんの許可を得たので紹介します。

http://blogs.yahoo.co.jp/kazuukkk/folder/1196698.html

竹弓の場合、両面テープは止めた方がよさそうです。私自身もこの弓師さんから直接言われました。

13:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
>12: 竹弓の場合、両面テープは止めた方がよさそうです。

両面テープが竹に及ぼす影響はどんなものか?ですが、私もボンドでしっかり止めた上での話です。使っていると夏の湿気や汗、冬の乾燥で革の表面が変化してまいりますので保護の為に布地を巻いた上にですね『鹿革の感触』を求めて更に手に当たる内側に一枚付けているのです。
 決して弓に直接といった話ではありませんのでね。まぁ好みの問題かもしれませんが・・・。夏になったらどうなるかは?です。汚れたら手軽に張り替えられます。

14:ryuzoudouさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
鷹司さん。
ちょっと早気でしたかね。すみません。
でも、握り皮巻いて、その上に布巻いて、さらに握り皮を両面テープで貼り付けるんですか?
物凄く太そうです。。

15:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
ryuzoudouさん、どうもです。
そうなんです。私も皆さんのと比べてみて太いと思います。でもこれが丁度いいみたいでやり易いです。
 因みに、計ってみますと、角見が当たる所の周囲が10.2cm(中指の先から親指の先までが22cm)です。握りの小指の先が来る部分は切り込んで無し(弓に直に触れます)としていますので、弓の保持にはとても気持ちいいです。それから握りの長さは8cmです(手の平の幅は10cm)。
 弓の落下を防ぐ為にも角見側(上部)を太くしました。私は逆猿(180度開かないタイプ)なので手の内が控えてしまうので多少太めのほうが利かせやすいです。落下も何とか指二本以内に収まっています。
 ryuzoudouさん、このようなデータですが握り太さの適・不適が分かりましたらメールでもいただければ嬉しいです。まぁ、今のところ変えるつもりは無いですけどね。


16:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.249.89 Safari/532.5
ryuzoudouさん、すみませんデーターの追伸ですが、中指の先端関節と親指の関節はしっかりと密着させていることは勿論ですが、中指先と親指根の間は終始1cmは離れています。弓の外竹側の隙間も確保しています。
 何か個人的な事柄に入ってしまい申し訳ありませんが。・・・

17:ryuzoudouさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB720; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; YJSG3)
スレ主さんの趣旨と違ってしまって申し訳ありません。
鷹司さん。
うーん、イメージがわかないです(笑

よろしければ、私のブログのゲストブックに握りの画像、手の内の画像をUPしていただければ、嬉しいです。

18:鷹司カオルさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1036 Safari/532.5
其の後久しくなりました。
ryuzoudouさん、写真UPの仕方などパソコンの操作など詳しくないので・・・すみません。
 前便では両面テープでと言いましたがやはり耐久性は無く、あくまで試行、太さや引き具合を見るためのものでしかありません。今は皮にも利くボンドで貼っています。
 以上其の後のレポートです。これから梅雨〜夏になるとどうなりますかね。

19:1さん
削除されました。

20:1さん
削除されました。

21:1さん
削除されました。

22:1さん
削除されました。

23:1さん
削除されました。

24:tachiさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
弓を始めた頃は皆が握り皮の交換に木工ボンドを使っていた。しかし昔は剥がした皮を奇麗に洗い再利用していた。ボンドを剥がすのに苦労した、そこで両面テープを使ったところ、簡単に張替えが出来、皮もゴワゴワにならず繰り返し使うことが出来た。今のところ不具合は無い。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:握り皮の接着について
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 握り皮の接着について (投稿24件)[1〜24]

(c)デビール田中 : 問い合わせ