直心Vと真翠系 (投稿13件)[1〜13]



1:漆黒さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
直心Vと真翠系の違いについて教えて下さい。
製品説明ではいまいちつかめないので、、、。

射手によって違うのは当然ですが、それを込みで構わないので的中面や性能面等のことをよろしくお願いします。

2:銀萃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.3; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
はじめまして、漆黒さん。
自分は真萃と同じ永野一萃氏のカーボン弓銀文字一萃17kgを使用しています。
あくまでも、個人的な意見を述べさせていただきます。
直心Vと真萃との違いということですが、まず素材面では過去ログにある通り、二つとも芯に竹を使用していながらも、外材に直心Vはカーボンでなく木が、真萃はカーボンが使われています。
銀文字一萃は真萃とそこまで大きな違いはないと思います。

個人的な意見ですが、直心系は手の内が未熟でも当たってしまう。それに対し、真萃は生半可な手の内じゃ中ってくれないと思うのです。弓道まだまだの人は正直直心Uが当たるでしょう。
ただ、言えるのは、直心Vも真萃も竹弓を意識して作られていますが、性能はカーボンが入っている真萃の方が上です。手の内がしっかりしてれば、直心Vより真萃があたるのではないかと。

引いた感じは直心Uグラスと比べると、直心Vの引きはかなり柔らかく、逆に一萃をは若干柔らかいかもという程度です。
直心系よりかは一萃の方が少し大三までが楽かもしれません。

個人的な意見ですがお役にたてればうれしいです。

3:漆黒さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
銀翠さん、貴重な情報ありがとうございます。
続いて質問します。自分は直心Uカーボンを引いたことがあるのですが、その時大三から会までの弓圧の変化が一定で自分に合わなかった経験があります。
個人的な意見で構わないので、真翠系はそのような感じはございますか?

4:銀萃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
返信が遅れ申し訳ないです。

うーん。どうなんでしょうかね。
私自身小山弓具の弓を一番たくさん引いてきた身ですし、あまり自信をもって返事できかねますが、一萃は大三からは徐々に弓圧がかかる感じかもしれません。

直心は確かに弓圧はあまり変わらない感じで直心Uカーボンは硬い弓なので打ち起こしから会まで引き分けしづらいですね。疲れてくるとどうしても引き分けが早くなる感じがします。

過去ログでは一萃はなんだか締まる感じと書いてましたが結構あたってると思います。

漆黒さんがお使いになられている弓がわかればもう少しなにか言えるかもしれませんが、真萃はすごくいい弓ですよ。
とだけ言っておきます。

遅れた上に変な返答で申し訳ないです。

5:漆黒さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
返信ありがとうございます。

自分は直心Vの二寸伸の17.5〜18`程度の弓を引いてます。
弓の強さをあげようと考えた時に、グラスの中で竹弓に近いものを探していました。
その時見つけたのが、永野一翠さんの竹入りカーボン弓だったのです。

自分は弓圧を感じて弓力を利用した引きをしているので、竹弓のような変化がある弓を探しているのです。

6:銀萃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
直心Vの二寸伸の17.5〜18`を引かれているのですね。

でしたら、真萃でもそこまで問題はないかと思います。

真萃は直心Vより引きが強いので今より強めのを買うとしたらおそらく18`代がちょうどいいかもしれません。責任は持てませんが(汗

私も漆黒さんのように「弓圧を感じて弓力を利用した引きをしている」と自信を持って言えるようになりたいものです。

真萃は直心Vと同じく竹の特徴が引き味や、弦音にちゃんと出ています。離れの際も弓が竹弓のように少ししなるので直心Vも真萃も似て感じられることでしょう。
ただ、真萃はカーボンが入ってるので結構じゃじゃ馬です(笑)

余談になりますが、
真萃は直心Vと同じカラーリングですが、一萃は深緑色で、自分はこの色がとても気に入っています。
光にあたるとこの緑の中にカーボンシートの黒が浮かび上がってなんともいい感じになっているんですよ。弦は直心Rを使ってますが、ほんとに弦音が甲高いです。キン!という感じです。
値段は張りましたが直接永野氏にいろいろ電話で話して弓を選んだので少しも後悔してないです。

一萃を使っている人はまだまだ少ないですが素晴らしい弓なのは間違いないので、お勧めします。

乱文長文駄文失礼いたしました。

7:漆黒さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
返信ありがとうございます。
貴重なお話ありがとうございます。
直心Uカーボンの苦い記憶があるので、カーボン弓と言われると抵抗があったのですが、良い判断材料になりました。
真翠系の弓圧の変化について教えてもらうことが出来て助かりました。
これからお金を貯めながら色々考えていきたいと思います。

8:ryoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
だいぶ遅い返事になりますが、私は両方所持しています。今のメインは真翠花押です。
ただ弓歴が3年と浅いので、表面上のことしかお答えできません。その点ご理解ください。

直心Vは伸び16kg、真翠花押は伸び15.5kgです。
確実に言えることは、真翠花押の方が重量が軽く、離れ反動が小さいです。直心から真翠花押に変えたのはここが大きなポイントでした。
ここからは私の感想です。大三から引き分けまでの引きこごちは両者共に同じ様な柔らかい感じです。(直心が若干硬いかな)
矢勢は真翠花押の方が良い様に思います。
矢所の安定性では直心だと思いまが、ツボにはまると真翠花押も良いです。真翠花押は若干ピーキーなイメージといったところです。

9:漆黒さん
KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
久しぶりのレスを見つけました。
今だに大学の合間にバイトしながら貯金してます。

それでは、返信ありがとうございます。
ピーキーとはどういう意味ですか?

10:翡翠さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
横からすいません。
ピーキーとは「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」ってことらしいです。
車の用語みたいなものらしいです^^

自分も今真翠花押と特作粋のどちらを買おうか迷っているものです。
で、質問なんですが、真翠花押は直心Vのようなカラーリングじゃないですか?
そのカラーって一翆でも可能ですか?

他人のスレで質問してしまい、すいません。

11:ryoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firefox/3.6.12 ( .NET CLR 3.5.30729)
>ピーキー
すみません。翡翠さんのおっしゃるとおりです。
今は慣れたせいか矢所も安定してきています。的中も前に比べると安定して良いです。

>そのカラーって一翆でも可能ですか?
私が永野氏に相談したところ不可といわれました。ご参考になれば。

12:三郎さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.237 Safari/534.10
私は大学弓道で真翠を使い王座にも出場した経験があります。もう引退した身ですが三年間真翠を使い続けた一人のユーザーとしての感想を言わせてもらうと

反動:直心>真翠
振動:直心<真翠
だと思います。

射に関すること。
直心の場合
大三のあたりで力を相当感じ、その代り引き分けはさほど力を感じません。
緩み離れが出ても中ててくれますが、会で矢を引き込みながら離れてしまうと上に飛びやすい印象です。なので最後まで弓手で押し切ることが中てるためには必須かと思います。
また、その時に手の内の上達ぶりに関係なく矢を押し出してくれます。

真翠の場合
大三のあたりは力をさほど感じませんが、引き分けから会にかけては力を感じます。
また、離れの時に緩むと掃矢がでてしまいます。しかし引き込みながら離れてもさほど問題なく中ります。よって伸びあいで精神的な伸びだけでなく、矢尺が伸びてしまっても中ててくれます。
手の内の上達は必須課題になります。
自分は直心から真翠に変えた身なのですが、相当苦労しました。
一生弓道を趣味としてやっていこうという方、竹弓を引いてみたいという方にはとてもお勧めです。それは竹弓の永野一翠と引いた感覚はほぼ同じだからです。

個人的な見解ですが参考になればありがたいです。

13:大仙さん
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
直真V17sを使ってます。
先輩が一翠銀文字?を使っていて、自分も引かせてもらったことがあるのですが、
一翠系は伸び合い詰合いがしっかりして、離れの勢いもちゃんとしていなければすぐ掃けたり矢色がでますね。直心Vはそこら辺がある程度融通利く気がします。
どちらも本当に良い弓だと思うんですが、一翠は射の内面を意識していないと使いこなせないと思います。
僕も一翠欲しいです。

僕も振動めっちゃ感じたんですが、振動は手の内がしっかりしていればほとんど無いそうです。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:直心Vと真翠系
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 直心Vと真翠系 (投稿13件)[1〜13]

(c)デビール田中 : 問い合わせ