竹弓の裏反 (投稿4件)[1〜4]



1:hanabishiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
購入したばかりの時、裏反が25cm以上もあったので、弦を張ったまま保管しつつ稽古しています。
最近、弦を外した状態で裏反が15〜16cmになるようになったのですが、
弦を外したまま半日以上経つと裏反が戻って20cm程になってしまいます。

弦を外したままでいいのか、弦を張ったままでよいのか・・・迷っています。
弓が安定するまでの期間、みなさんはどのように管理されていますでしょうか?

2:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
新弓で裏反りがそれだけ強いなら、弦を張ったままにしておいたままが良いでしょう。
また、弦切れが起きない様、切れる前に交換してください。

購入時の張り顔はとってありますか?カーボン入りではない竹弓ですとこまめな調整が必要だと思います。

うちの道場では、新弓を購入した場合、師範の先生に見てもらいながら調整します。最初の育て方を間違えると破損や変形につながりますので、出来れば道場の上位の先生に相談して育てていかれることをお勧めします。

3:hanabishiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
におちさんありがとうございます。買ったばかりの時に撮影した写真があるので、弓の状態はいつも調整しています^^
あの後、段々と裏反りが戻って来ていたので弦を張って保管しました。
におちさんが書かれた通りに弦を張ったままにして置きたいと思います!

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
3ヶ月くらいは張りっぱなしで良いかも知れません。冬の乾燥している時期に形が落ち着けば、来年の梅雨の湿気が多い時に狂いが出にくいかもしれませんね。

それから、弦をはずすようになったら、練習時に弦を張ってから弓を落ち着ける為、30分はそのままにしてください。また、新弓の場合は練習前に数回の素引きと数射の巻藁で弓を慣らしてから的前に立ってください。笄の防止のためです。
また、竹弓は乾布摩擦のように手拭で熱くなるほど拭くと良いという人と、そんなに拭いたらいけないという人といますが、自分は拭きすぎは良くないと思っています。(前に拭きすぎ、いじりすぎで壊した経験あり)
自分は練習後に櫨蝋(ハゼロウ)を染み込ませた日本手拭で軽く拭いています。

グラスと違って手入れが要りますが、その分愛着が沸くと思いますので、大事にしてくださいね。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:竹弓の裏反
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 弓具・設備編 > 竹弓の裏反 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ