切れにくい弦について (投稿4件)[1〜4]
- 1:19kgさん (09-07-26 09:14, ID:8hUdP4U [17028])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YPC 3.2.0; GTB6)
- 弦が、一周間に一本の速さで、切れてしまうにので、切れにくくする方法等が有りましたら教えてください
- 2:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-26 10:00, ID:MlBeCuc [17029])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 弦が弓力に対して細すぎたり,離れが悪いかだと思います。安価な弦も他の弦に比べて切れるのは早いです。
- 3:元祖かっチャンさん (09-07-26 10:18, ID:m.EGQOQ [17030])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
- 麻弦使って、日に百射以上しているとかはないですよね。
切れる部位にもよりますが、弦が伸びるので頻繁に弦輪で調整したりして、弦を折ってしまうとそこが切れ易くなりますよ。
中仕掛けが磨り減って、筈が弦を直接擦る様だと、そこで切れます。
勿論、弓力に合わない細い弦だと切れやすいですね。
他に、矢を番えないで半引き位の感じで、弓返しの練習をする等の不正なことをすると、弦にも弓にも打撃を与えます。
弦自体に不良品等の問題がないのなら、貴方自身に何らかの原因が有るでしょうね。・・・恐らくですが。
- 4:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-26 12:44, ID:MlBeCuc [17031])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- FFひむかの弦なら一年くらいは切れる心配をしなくても大丈夫ですよ
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
切れにくい弦について (投稿4件)[1〜4]
(c)デビール田中 : 問い合わせ