髪を払う・・・ (投稿4件)[1〜4]
- 1:ミラクルさん (09-05-12 12:17, ID:r1m.Bvw [23667])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
- 離れで髪を払ってしまいます。
原因としては
・ゆるみ
・角見が弱い
・物見が浅い
・弓がてる
など、考えられるのですが、どれをやっても払ってしまいます。
他に原因があれば教えてください。お願いします。
- 2:koryufanさん [url] (09-05-12 21:07, ID:3JVJJs. [23673])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)
- どんな髪型をなさっていますか?鬢の毛を1〜2本はらうのが正しい離れです。男性の場合でも正しい頭持ちをしていると髪の毛をはらいます。
- 3:ああるさん (09-05-12 21:55, ID:lll8HPk [23675])
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
- 僕も最近髪を払っていたのですが、先生に見てもらった結果、馬手を引きすぎ、頭が弓の中に入っていたせいだったことが分かりました。
自分では気付かないものですので、周りの方に見てもらってください。
あとは、
・首を傾げている。のも考えられるでしょうか
- 4:ミラクルさん (09-05-13 23:05, ID:D4saquM [23693])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
- いろいろありがとうございます。
今日は両肩が上がらないよう、しっかり沈めて下腹に力を入れて引くように意識したら、髪を払う回数が少なかったです。
上体に力が入っていたようでした。
基本ってたいせつだなぁ〜っと改めて感じました。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 技術・体配編 >
髪を払う・・・ (投稿4件)[1〜4]
(c)デビール田中 : 問い合わせ