狙いの変化 (投稿5件)[1〜5]


1:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
こんばんは、

最近狙いが変わってしまいました。

2週間程前までは半月の狙いのときに的に矢先が向いていると友人に言われました。

しかし最近矢所が後ろに集中していたので友人に確認してもらったところ、満月の狙いのときに的に矢先が向いていると言われました。


弓道を始めたときからずっと半月の狙いでやってきましたので的中してもモヤモヤが残ります。

皆さんが思い付く原因を教えて下さい、お願いします。


因みに物見については確認済みで、特に問題ありませんでした。


長文、乱文失礼しました。

2:ああるさん
馬手が以前よりも前収まりになり、矢の向きが変わったのかも知れません。

それにあわせて狙いを変えたのでしたら、現在は矢と肩線が全体的に遠くなっているかも知れません。

あとは今思いついたのですが、足踏みが曲がっていたり、体が捻れていたり?

3:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
あるるさん返信ありがとうございます。

>>馬手が以前よりも前収まりになり、矢の向きが変わったのかも知れません。

とのことですが、

それによって狙いを変えたということは、馬手肘が前に収まりその分矢が後ろを狙う。故に弓手を前にして調整した。
だから狙いが前に移動した。ということでしょうか?
足踏みの歪みと体の捻りは狙いが変わって以降今まで以上に三重十文字を意識してきましたので大丈夫と思います。

4:ああるさん
はい。
そのように想像しました。

もしこう言った状態ならば、馬手をより早く引きつけることが必要です。弓手先行を意識しつつも馬手を大きく動かすことが必要になってくると思います。


また、大三以降は矢は的正面を真っ直ぐに向いているものです。大三、引分けのどこかで矢が後ろを向いていないかどうかも、友人に見てもらうと良いでしょう。
どこかで矢が後ろを向くならそこで気を付け、矢が後ろを向かないのであれば、全体をもっと体に寄せることが出来ると思います。


蛇足ですが、矢は本来は矢番え以降はずっと的正面を向きます。
個人的な話で恐縮なのですが、僕の場合、弓構えで的正面を向かせるのは、考えると上手くできなくなってきます。考えなければ上手くできたりするので、「大三以降は、矢は的正面…」といった表現をしました。

5:ふぃごそざん ◆Rf0rNBGYさん
ありがとうございます。

明日早速試してみます。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 狙いの変化 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ