親指の付け根の筋肉の疲れ (投稿6件)[1〜6]


1:高校生弓引きさん
いつもお世話になっております。高校生弓引きです。
今日質問したいことは親指の付け根の筋肉の疲れについてです。
私は親指の付け根の筋肉がなぜかすぐ疲れてしまい、たった数射で手の内が崩れ始めます。
理由としてはまず手の内の未熟さがあると思うのですが、他に理由があるなら是非改善し、さらに矢数をかけれるようにしたいので皆さん意見をください。
気がつくと最近はこの疲れのせいで矢数が減ってしまっています。
一刻も早く改善したいです。

2:山紫水明さん
自分もまだ未熟な身ですが、質問と考えられる原因は
小指をかけて、天文筋を離さずに手の内をつくっていますか??
そうしないと上押し(親指だけの押し)だけとなり、親指が疲れてしまいます。
無理に強く握っていませんか??
生卵を握る程度が最適で、強く握ると弓返りが上手に出来ません。
親指を反っていませんか??
これは人体的に筋を痛めて、筋肉に負担がかかります。

自分が考えられるのはこの程度です。足りないとは思いますが、よろしければ参考にしてください*

3:高校生弓引きさん
わかりやすい返信ありがとうございます。
また一つ質問なのですが手の内で親指は反らない方が良いのですか?
私は反っています。
それは顧問から反らした方が良いという指導を受けたからです。
もしかしてこの反らすはまた意味が違うのでしょうか?

4:山紫水明さん
自分が聞いたり調べた範囲では、弓手の親指は反らさずに的に刺すようにすると良いそうです。
これは力の方向性が肩から指先、全体的にも真っ直ぐであるべきだからだそうです。(親指ばかりを伸ばすのは人によると思いますが手首の曲がりがひどくなり腱鞘炎になる場合があります)
反るのは馬手の方で、掛けほどきによいからです。

間違いでしたらすみません;

5:通りすがりさん
私は親指は反らすと習いました。

手の内の指は
中指から小指の爪先をそろえる
→第一間接も大体そろうので、間接部分を親指の第一間接で上から押さえ込む
→指先に力が入らず握らなくなる

とのことでした。
これを実践すると自然と親指が反ります。
ただ弓が太かったり手が小さい人は崩れやすいです。

6:天龍さん
軽く手の内の形を作って、その中を右手人差し指で触ってみると、ポテっと柔らかいですね。そこに強力な弓の圧力がかかれば握るなと言う方が無理で、シットリ、ペッタリと握り込むことでしょう。すでに、手の内の体裁などありません。
一方、同様に作った手の内の親指を十分反らせ、丸く折った人差し指を手の甲側に反らして且つ小指方向に下げようとしてみてください。手の内の中は筋や腱が張り硬質感が出ます。この硬質感を、弓構えから残身まで維持したいのです。
離れの精度と冴えを獲得するために、手の内を工夫します。
上級者の手の内をじっくり観察していますか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 親指の付け根の筋肉の疲れ (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ