会での力の抜き方 (投稿4件)[1〜4]


1:LiLLYさん

はじめまして。
いま、会での力の抜き方で悩んでいます。

1ヶ月くらい前までは射形も的中もある程度よかったのですが、ここ最近になって会が若干早くなってきました。

ただ、自分で制御できないほどではなかったので、これを機会に会で約7秒以上保つように練習を始めたのですが、矢数をかけても会で力を抜けなくなりました。

馬手を意識せずに離れると緩まないのですがはけてしまい、意識して大きく離れようとすると矢は上にのぼってしまいます。
今までの矢のまとまりはまったく無くなってしまいました。

しかし、将来のことを考えてどうしても早気にはなりたくないのですが、大会も近いので何とかしたいと思っています。

会が長くても力を入れずに保つには、どのようなことに意識すればいいでしょうか?

2:名無しさん
会の状態で力を抜いたらダメですよ!力をかけ続けてその延長線上に離れなければいけないと思います。両肘をあわせる感覚で引いてみてください。

3:武奘さん
力を抜く、と云うのは全ての動作を通しての理想と言えます。正確に言うなれば、力を入れない、が正しいでしょう。
恐らく、そこ迄深い意味は意図されて無いでしょうから、腕の回内,回外、バックテンション等で解消されるでしょう。
可也の上級者向けですが、息合い(呼吸法)に因っても大きく変わると思います。

4:LiLLYさん

お2人とも、ご丁寧にありがとうございました。

妻手のひねり方や、背中の張りを意識した結果、はけることはなくなりました。

まだ矢所は以前ほどではありませんが、これから調整していこうと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 会での力の抜き方 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ