右肩が上がる… (投稿7件)[1〜7]


1:けんさん
こんにちは。今高2の男子です。
タイトルのとおりで、会で右肩が少しあがります。弓手肩が下がっているのかも知れません。しかし、弓手肩を上げようとしてもあまり変化がなく、変な力が入って矢飛びが悪くなります。そこで、なんとか右肩を下げたいのですが、下がりません。引き分けも小さくないと思うのですが・・・どなたか治し方を教えていただけないでしょうか。

2:mokkosuさん
おそらく手首で引いているからです。
八節図解(教本第一巻)に書いてある通り、矢と右腕が一本の矢であるような気持ちで引ければ、肘で引くということが分かると思います。

肘で大きく分けることができれば右肩も下がると思います。

肘で引く方法は長くなるので書きませんが、八節図解をよく研究してみてください。

今だからよく分かりますが、八節図解の絵や説明文はびっくりするくらい忠実に書いてあります。
腕の角度や張り具合い、肩の上がり具合や矢の向きなど。

書いてあることを忠実にやっていけば、必然的に絵の通りになります。

3:けんさん
mokkosuさん、ありがとうございます。さっき、教本を見て練習してきました。鏡で確認すると、やはり弓手肩が下がっている感じでした。頑張ってもあがりません。抜けてはいないのですが・・・どうすれば良いでしょうか?

4:mokkosuさん
実際に見ていないのでわかりませんが、最近別の事で何か意識しながら引いていることはありますか?

例えば、
矢が届かない・滑走するので的付けを上げている。
現在、右手のクセなどを直すのに意識が右手に集中して引いている。
以前に左肩が入りすぎていたのを矯正した。

何かあれば教えてください。

おそらく、引き尺が不足しているのか、胸で分ける(胸を張る)ことができていないのではないかと思うのですが。

5:けんさん
以前まで早気だったのですが、最近治りました。期間はちょうど1年ほどです。

6:mokkosuさん
話を聞く限りでは、弓力があなたに対して強すぎるのではありませんか?

私の勝手な推測ですが、違ったらすいません。

ある時、弓力を上げようと強い弓を使い始めた。なんとか会まで分けれるので、筋力が付くまで我慢して矢数をこなしていた。
矢数を今までと同じくらいこなせるようになったものの、早気になってしまっていた。
今度は早気を直すためにいろんな事を実践し、最近克服した。しかし、今度は右肩が上がるようになってしまった。

こんな感じに似た経緯ではないですか?

弓力が強すぎることが原因であれば、早気も肩が上がるのも説明が付きます。

半年前、私も同じような事がありました。

とにかく、弱い弓を使って練習してみてください。

7:けんさん
わかりました。とりあえず弓力を下げてじっくり練習したいと思います。いろいろと教えていただきありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 右肩が上がる… (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ