手先離れ (投稿4件)[1〜4]


1:質問さん
いつも楽しく見させていただいています。

今日は質問があり、タイトルにも書いたように師に手先離れと言われてしまいました。

体をもっと使って離せば緩まないとアドバイスを頂いたのですがどのようにすれば良いか分かりません。

この癖を克服するために皆様の知識のご教授を願っています。

2:弓有さん
質問さんの師が仰るように、
「体をもっと使っていれば緩まない」と言う通り、手先(指先)の力が強いので手先離れになっているのではないかな・・・と思います。

両肩の力が両腕を通して肘から手先へ流すように使ってみてはどうでしょう。

会から離れでは、
離すことを意識するのでは無く、
両肩を左右に開く事に意識を使って離れが出せれば、緩まない離れが出せると思います。

胴造りと弓構えの基本から見直しされたら良いと考えられます。

3:質問さん
返信が遅れてしまいすみませんでした。

着実にいい離れがでるようになりました。弓有様は好調になってきたらどんな事に気をつけますか?

4:弓有さん
>質問さん
弓引きの仲間同士ですから、様は不要です。

>好調になってきたらどんな事に気をつけますか?
会が浅く(早く)ならないように気をつけたらどうでしょう。

中りが出てくると、「このタイミングで離せば中る」と思ってタイミングを取ることにばかり気づかって的中を追っかけていると早気になる恐れがあります。

質問さんが正面打ち起しでしたら、大三から引分けるときに弓手から引分けを始めていると思いますが、
その時に手先が的方向にスタートするのでは無く、左肩根を的方向に開く押しからスタートさせると良いと思います。(手先は斜め前方に押したまま虎口で弓を受けていること)

息合いに併せる動作を心掛けて行なってください。

益々よい離れが出るようになると良いですね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 手先離れ (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ