前矢になる・・・ (投稿10件)[1〜10]


1:矢ろうさん
私は、最近妻手で頑張って引こうとしすぎていてひじが必要以上にまわってしまいつぶれて、その反動で弓手が前にいってしまいます。
それと同時に前矢になってしまいます。



どうしたらいいのか教えてください。
お願いします。

2:ああるさん
「打起しは馬手主導、引分け以降は弓手主導」
と、僕はよく指導されるのですが、そう言った事は意識されてますか?

3:矢ろうさん
ありがとうございます。


意識はしてなかったかもしれません。
ただ、今日の練習で、弓手から引いてくる意識をし始めました。
その結果、前矢はなくなりました。
いつでも教えて頂いたことを意識したいと思います。


もう一つ・・・
離れで縮んで妻手が前に落ちるのは、
どうすれば直りますか?

4:ああるさん
「弓手から引いてくる」のでなく、
「弓手は押す、呼応して馬手も引く」と言った意識のほうがいいと思います。
文章でしっかり伝わるのか不安もあるのですが。。。


離れで縮むのは以前からでしょうか?
馬手引き過ぎの癖があるとのコトなので、会までの状態で引ききってしまい、馬手が緩まないと離れられない状態なのかな、と思います。
こちらも、実際に拝見していないので断定は出来ませんが。

5:百夜 ◆WR1hQljoさん
引分けのときに勝手肘を後ろへ回すように引いてしまっているかも知れません。こうなると勝手前腕が倒れ、手の甲が前を向いてきます。そのまま会に入れば、勝手は前につぶれます。左右の肘の張りが合わないので離れで押しは利かずゆるんでしまいます。

6:矢ろうさん
ありがとうございます。

意識強くします。


その通りで肘が後ろにいきます。
そして、離れでは、私の場合送り込みます。
握りすぎもすこしはありますかね?
力みすぎなど自分なりにいろいろ考えるんですが、「きっかけ」が掴めなくて・・・

もし、アドバイスなどがあればぜひ教えてください。

7:百夜 ◆WR1hQljoさん
私も勝手が倒れる癖があって、ずっと直そうとしています。徐々に進歩はしているようですがなかなか直りにくいですね。
勝手が倒れる癖のある人に矢を持って徒手をさせると、勝手肘が後ろに入りすぎてほとんどまっすぐ引けません。また、頬付けが低くなりすぎたり、会で矢と肩線が平行になりません。これは引分けで「勝手の肘を後ろに回して引く」というイメージが強いためです。ですので、まずは「手の甲を天に向け、肘は肩線の延長線上にもってくる。かつ矢は平行に体に寄せてくる」と言うことを意識ながら徒手とイメージトレーニングを繰り返して、真っ直ぐ引くイメージを確実につかむと良いと思います。それと、徒手に限らず勝手は自分では見えませんので、誰かに見てもらいましょう。物見を返して見ても意味がないです。
これができても癖が完全に直るわけではないですが、改善はされると思います。

8:矢ろうさん
ありがとうございます。

そうなんですよね・・・
なかなか意識していても直らないんですよね。
日々の練習が大切ですね。
できるだけ人に見てもらうようにして少しづつでも進歩できるよう、アドバイスをおもいだしながら、頑張ります。


あとは、縮むことが悩みですね・・・

9:百夜 ◆WR1hQljoさん
自分では頑張って起こしてるつもりなのに、逆におかしなことになってしまったりとかしますからね〜
この癖は、私の経験からすると自然に直ることはありませんので、しっかりと直してやらないといつまでもしつこく付きまとわれてしまいます。
ものすごく簡単に言うと、縮むのは弓の反発力をちゃんと受けられていないからです。でもそれを直すのはひとまず置いといて、ちゃんとした会の形に持ってこれるようにするのが先決かと思います。

10:矢ろうさん
そうですね。
ありがとうございます。


意識して毎日やって無意識にでも引き方がまともになるようにします。


また明日、ちゃんとした会身につけたいと思います。
ありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 前矢になる・・・ (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ