角見について (投稿3件)[1〜3]


1:あやさん
角見のしかたについてとても悩んでいます。
今私は親指はまっすぐ伸びてて、中指との空間はありません。でもそれは角見がきいているというよりは、ただくっついてるだけなんです。
大三のときに親指を頑張って反らそうとしているのですが,そうすると親指が曲がっていく感覚におそわれます。
手の内を出来るだけ上のほうで小さく作っているのですが,なかなか出来ません。
角見がきいてるなあと思う感覚が掴めません。
どうすれば親指を反らして角見をきかすことができるでしょうか?
角見はいつからきかせばよいのでしょうか?
面倒ですが、アドバイスください。
おねがいします。

2:あかねさん
こんにちは はじめまして。

角見がきかないのは、押手を握りこんでいるのでは?
私が先輩から頂いたアドバイスによると、反らせた親指と人差し指で作るY字に意識を集中させて、そこに力を押し込みます。
上押し過ぎず、ベタ押し過ぎずにすることが大切です。
但し、中指・薬指・小指には力を入れないこと。
Y字のところだけで弓を支える感じです。

>大三のときに親指を頑張って反らそうとしているのですが,そうすると親指が曲がっていく感覚におそわれます。

恐れずに、頑張って反らしてみて下さい。
でも、やはり抵抗があるなら無理はしないようにして下さいね。

下手な説明ですみませんでした;
乱文・長文及びお目汚し失礼しました。

3:ぺんしるさん
はじめまして。ぺんしると言います。

私は、親指を反らしちゃいけないと指導されましたが、どっちが正しいのでしょうか?

私流は、手の甲を真っ直ぐにし、人差し指に力を入れず、親指との間に綺麗なY(虎口の形がY)を作ります。
Yの左が人差し指、右が親指、真っ直ぐが手の甲だと思うと分かりやすいかも?

説明が下手ですが、イメージ伝わりましたかね?

手の内を整える時は、すぼめる感じで、下(二の腕)意識し、会のとき上を意識します。小指を手前に引き、親指は的の後ろ側を突き刺す感じです。

一応、270度弓返りしてるので、感覚を書いてみました。

分からなっかたら、すみません。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 角見について (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ