肘で離す (投稿10件)[1〜10]


1:和弓好きさん
指導者に肘で離せと言われたのですがどういった風に解釈すればよいでしょうか?
アドバイス頂けないでしょうか?

2:metaboさん
指導者は、手で離すなと言いたかったのでしょう。
一般的に肘から先だけの動きが大ききく肘が後ろに行かない状態。
会の状態でのび続けている状態で僅かづつ放つ様にしていくと無意識に離れになると解決の一つになると思いますよ。

3:和弓好きさん
返信ありがとうございます!
肘との連動が大切なのは重々承知しておりますが、やはり手先離れはダメなのでしょうか?

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>肘で離せ
此れをただ言葉の上だけで受け渡しをして、また其れを安易に解釈しようとしてしまうことは、多大な危険性を孕んでいると思うので、其のお話を伺った「指導者」の方に、実際の意図する処や現実的な実行法(練習法を含めて)などを直接伺うことが一番大切なことだと思います。

5:直心さん
ただ、その「指導者」が弓道の指導者たる、技術、経験、見る目を実際に持っているかどうか?が分からないから、何とも・・・。

6:通りすがりさん
足踏みが震える理由の分からない人が、
会ったこともない人のことを、
「技術、経験、見る目を実際に持っているかどうか?」などと書くのは大変失礼ですよ。

7:直心改め直心IIかな?さん
「足踏みが震える理由の分からない人が、」と云われているので、そんな事云ったっけ?と思ったら、あー、題目17の「足踏みが・・・」のところで、「直心さん」がそうおっしゃってますね。人違いです。もう「直心」という名前は使えないようですね。

8:百夜 ◆WR1hQljoさん
実際に指導者という立場にいらっしゃる見ず知らずの方について、その人は指導者として相応しいのか、という風な内容を書き込む行為は少々礼を欠いているように思えますね。

9:へっぽこ弓道さんさん
僕は斜面(日置流印西派)なのですが、「肘から離れるように引く」、つまり肘から弓手が動き出す様に力を移動する。という事ではないでしょうか、(僕の場合背中、肩まるごと、そして肘、の順で意識して引いてました
肩を背中に引き寄せると肘に引けてくれたような・・・) あまり、役に立てなくてすいません。

10:和弓好きさん
たくさんの解説ありがとうございます!
では次の質問ですが、肘を時計周りに捻るタイミングをよければ教えて頂きたいのですが…?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 肘で離す (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ