離れで髪をはらうのは何故?? (投稿10件)[1〜10]


1:弓道一筋さん
高校一年の女子です。
11kg台の弓に弓上げしてから、離れの時に髪をよくはらいます。手の内のまきこみと角見の意識はしているので、弓返りはきちんとしているはずなのですが、何故でしょうか?お返事頂けると嬉しいです。

2:まぁさん
髪といっても前の方か後ろの方かで原因も違います。
前の方を掃うなら物見が覗き込む状態になっている事が多いです。
後ろ(後頭部)の方だとすると、体の線が前を向いてる事が多いです。
他には、弓が左に傾いているとか。
どうでしょう?

3:ぬふぬふさん
私は髪の毛が伸びると払うようになります。
また、弦が低くなると払う時もあります。

4:弓道一筋さん
まぁさん、ぬふぬふさんお返事有難うございます。
髪は前の方をはらいます。物見と弓が傾いているかどうか、明日周りの人に見てもらうことにします。
馬手離れ(馬手を離してから、弓手を押す)だとやはり髪をはらうでしょうか??

5:ぬふぬふさん
>馬手離れ(馬手を離してから、弓手を押す)だとやはり髪をはらうでしょうか??
払う払わないは別として馬手離れを治してみては? 均等に離れられた結果治ったらラッキーじゃないっすか(笑)
 

6:斬新さん
スレの内容は弓力を上げてからとのこと。原因は髪型や覗き込みでは無く 弓力に負けている弓手と三重十文字の狂い。特に手の内に原因があると思います。

7:弓道一筋さん
やはり手の内と馬手離れに問題がありそうですね。どちらもかなり意識しているのですが、なかなか直らなくて…。とりあえずその2つを特に意識して練習頑張りたいと思います。有難うございました。

8:直心さん
手の裏が出来ていないので、角見の力が充分働いていないのでしょう。ひょっとして押し手の母子の上(会で矢が乗っている所)に傷とか出来ていませんか?出ていれば角見の力が相当足らないと言うことになります。弓返りは物を実際に見ないと分かりませんが、弓返りのつもりか、弓返しをしている人が相当数見受けられますので、この際角見の力が働いているか?の判定にはあまり参考にならないと思います。

9:mossoさん
私も、最近まで髪・頬を払っていました。

友人に指導され、馬手の捻りを加えたところ頬を払うことはなくなりました。
髪を払うのはみなさんのおっしゃるとおり角見の働きが足りないのかもしれませんが、馬手も少なからず影響していると思いますよ。
大三で馬手の甲を上に向けることで、自然に
馬手を捻れます。

10:弓道一筋さん
確かに押手の母子の上の部分は、傷までとはいいませんが少し矢がすったような後があります。
練習で手の内の巻き込みと角見の意識をしたところ、矢が真っ直ぐとび、髪をはらう回数も少なくなりました。後は馬手離れの方もmossoさんの意見を参考に頑張って直してみたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 離れで髪をはらうのは何故?? (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ