伸び合いの震え (投稿12件)[1〜12]


1:FYさん
最近、少しは会が持てるようになってきたので伸び合いを意識して会を保っています。

しかし伸び合いで左右に伸びると、腕が震えてきます。

両腕の下筋が張ってるのを感じながら伸びあってるのですが、なぜ震えてしまうのですか?
分かる方、アドバイスお願いします

2:弓有さん [url]
>最近、少しは会が持てるようになってきたので伸び合いを意識して会を保っています。

>両腕の下筋が張ってるのを感じながら伸びあってるのですが、なぜ震えてしまうのですか?

震えるのは、筋力がまだついていないことが考えられます。あせらずに伸び合いを意識して会を保つ練習を続けていれば筋力が増して震えなくなるかも知れません。

それと、伸び合いを意識して会を保つのを両腕の下筋が張ってるのを感じながら伸びあってるそうですが、
両腕の下筋が張ると同時に両肩根をシッカリ(堅固)させながら詰め合って、その力方向を矢筋通りに左右に使いつづけるようにしたらどうでしょう。
つまり、肩根からの力をシッカリ使いつつ両腕の下筋に張りを感じながら伸びで離れが出るようにする。

3:うさぎさん
伸び合い(心気の充実、体の動きではない)の間に震えてくるなら、
詰め合いで、要所をしっかり張り詰めて無いんじゃないですか?

4:百夜 ◆WR1hQljoさん
会に達したときの矢束を100として、そこからさらに矢束を伸ばそうとして震えているのかも。それか弓に負けまいとして手先で会を保っているのか・・・判断はできかねますね。
押す方向・引く方向が正しいのであれば、会に入ってから伸び合いを意識するのではなくて、会の形を保ちつつ息と力を下に落としながら上下に伸びてみてはいかがでしょう。

もしかしたら会で息が止まっているのかも

5:FYさん
返信ありがとうございます。

>弓有さん、うさぎさん
未だに詰め合いで何をしたら良いのかよく分かりません・・・。
掲示板見たり、教本見たりしたのですが、それでも分からないんです。
出来れば教えてほしいです。

>百夜さん
>もしかしたら会で息が止まっているのかも
これについては掲示板で見て確認してみたのですが(友達にも見てもらった)そんな事はないです。

あと、どっちかというと矢束は少し足りないくらいです。

6:まるのりさん
僕は大学に入ってから震えるようになりました。最近までずっと詰め合いが出来てないとか伸び合いが停止しているなど指摘していただきました。確かにそれが原因だと思いますが、なぜそれが出来ないのかを考えた時に基礎体力が低下しているからかな、と考えました。高校の時は体育、サッカーなどで体を動かしてきたのに大学入ってから全く体を動かさなくなりました。武道は心技体から成るとよく言いますが、弓道も正にそうだと感じます。技も重要ですが、それが出来る体あってこそだと思います。
参考にしていただければ幸いです。

7:紫弓さん
 実は震える理由は体力不足と言うのは半分正解で半分間違えのように感じています。
 何故震えるかと言うのを考えた時に、筋肉が何かしらの影響を受けているのは間違いないでしょう。単に体力があれば震えないというのは補えるだけの力があるだけでしょう。これだけならば、根本の解決にはならないかもしれません。
 肩線が揃っていて弓手が正常と言う仮定で書き込みます。馬手を言うと
 震える根本である、前腕と上腕の捻り具合を考えてはいかがでしょうか?
 言い換えると、必要以上に前腕を立てていたり、捻っていたりしませんか?どの程度まで捻るべきか決められているかで変わるかもしれません。
 どうでしょうか?
 

8:ジャオさん
>伸び合いで下筋が張るのを感じながら・・
まず会以前で下筋を感じていないのか?会で下筋以外は何もしないのでしょうか?また、それはどのような方法で張っているのか?(グッじゃないですよね)震えがどのようにして起きてるか調べてみると良いかと思います。

9:FYさん
皆さん返信ありがとうございます。

>まるのりさん
>技も重要ですが、それが出来る体あってこそだと思います。
これについてですが、一応中学野球部で今も家でよく筋トレやるので体力的には大丈夫だと思います。

>紫弓さん
明日確認してみます。ありがとうございます。

>ジャオさん
>会以前で下筋を感じていないのか?
正直弓手は引き分けからしか感じていません・・・。
取りかけで羽引きしてもいまいちで・・。

>会で下筋以外は何もしないのでしょうか?
まだ会もつので精一杯であまり余裕がないので狙いくらいしか確認していません。

それと伸び方についてですけど、正直グッと伸びてしまってると思います。
どのように伸びればいいのですか??

質問ばかりですみません。

10:百夜 ◆WR1hQljoさん
矢束が短いのなら、引分けで勝手が早くなり、押し手がおろすだけになって会で左右のバランスが崩れていることも考えられますね。
私もそうなのですが、勝手のことばかり考えていると押手がおろそかになりがちです。この場合は押手を先行させて、若干矢先が下に向くぐらいのバランスで引分けると改善されます。

はじめはグッという感じで伸びるような感覚でかまわないと思いますが、稽古を積むうちに力みを抜きつつ伸びることも覚えないといけません。

11:ジャオさん
無理に下筋を張るよりも横全体の伸びや縦の伸び、体の開き、呼吸に意識をおいてみて下さい。

12:FYさん
返信ありがとうございます。

言われたことをしっかり頭にいれ練習していきます!ありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 伸び合いの震え (投稿12件)[1〜12]

(c)デビール田中 : 問い合わせ