ゆがえりが。。。 (投稿7件)[1〜7]


1:かんぞうさん
10年ほど前になりますか、学生時代に
弓を引いていた時は何の問題もなくゆがえりができていたのですが数ヶ月前に弓を再開してからいままでどうしてもゆがえりがうまくいきません。大体がはんがえり(弦が的の方を向くていど)で終わってしまいます。
昔は何も気にしなくても返ってくれていたのでどこをどうしたらいいものなのかわかりません。ご助言をいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

2:弓遊び2号さん
こんにちわ。久しぶりに見てみたら、私と同じような症状に悩んでいる人が・・・
つらいですよね。以前できていただけに。弓が返らないと、ある程度以上の昇段は望めませんしね。中りがあると、本当に悩んでしまいます。

私も同じ症状ですので、あまり良いアドバイスや助言は、すみませんができません。

私の場合は、きっちり弓が返るときと、向こう弦のときと、まったく返らないときと、返ってるのに戻してるときの4種です。口割りの位置で身体がしっかりはまって、会で力まずがんばれて、離れでも力まなかったときに、弓は勝手に返るようです。なので、今は足踏みと胴造りをしっかりするように稽古しています。

同じ症状でも、原因は様々だと思いますが、上に書いたことがヒントにでもなれば・・・と思います。

3:ぬふぬふさん
私の師匠曰く。
弓返りは自然とするもの。させようと思った時点でアウト。
だそうです。 手内とツノミが効けば返り始めると思いますよ。 あと弓は握らない。

4:銀鏡さん
ちょっと前に、返るときと半返りが混ざって起こってました。分析の結果・・・
大三から引き分けにかけて握ると、半返りになります。
大三から引き分けにかけて勝手に締まっていくと返ります。
離れの瞬間まで握っているか離れの瞬間に弓の反動で手の内が開くかの差ではないかと。
(離れの瞬間4本の指の第2関節が的に向かってちょっと飛ぶか飛ばないか)
私の場合はこんな感じでしたが、参考になりますかどうか・・・。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>かんぞうさま
ブランクが如何ほどか解りませんが、結構な年数経っているのであれば、極端な云い方をすれば「弓を始めて数ヶ月」と云ったお気持ちで稽古為されては如何でしょうか。

>10年ほど前になりますか、学生時代に…何の問題もなくゆがえりができていた
はい、其れは過去のことで一旦長期休養をしてしまえば、技や筋力は後退してしまうことは当り前のことだと思います。
また、学生当時弓が回っていたことは、弓返りで無かったのかも解りません。

再開後どのような稽古を為されているのか解りませんが、十年前に戻そうとか・・同じに引こう・・・などと考えない方が宜しいのかも解りません。

筋力や体力をつけながら、もう一度基礎から再確認するつもりで、新たな目標を決めて落ち着いて稽古なさって行けば、何れ弓返りはするものだと思います。

6:ななさん
無理に弓返りしようとすると変になってしまうと思います。
「弓返りもどき」をするくらいなら「半弓返り」くらいでも十分ではないでしょうか?
実際、中る人でも「弓返りもどき」の人が多くて、、そういうのは見苦しいです。^^;

7:かんぞうさん
みなさま返答ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にして日々精進していこうと思います。
昔できていたものがゆがえりかどうかもあやしいですし一からやり直す気持ちで頑張っていこうと思います。そうしていけば気がつけば弓が返っているのでしょうね。
ありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > ゆがえりが。。。 (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ