逆猿腕 (投稿2件)[1〜2]


1:ちっちさん
最近、引退した先輩に注意されて気付いたのですが、逆猿腕になってしまいました(;_;)
「逆猿腕だと力が肘で止まるんだよ。」よ言われました。
確かに押しづらいです(汗)
ゴム弓だと逆猿腕にはならないのですが、弓を引くとなってしまいます。

自分で良い改善法を探しているのですが、なかなか見つかりません。
どうすれば治るでしょうか?

2:Y.K.さん
逆猿に「なった」ということは、生来の骨格によるものではなくて、射術の不備によるものだとして書き込みさせていただきます。

まず、弓手の肘入れを忘れていませんでしょうか。骨格的,射術的な都合でもないのに肘入れを休んでいては、確かに弓手の筋肉を緩めていることになりますので力が肘で止まって押しづらくなってしまうのでしょう。

また、大三をとるときにきちんと弓を押し引きによって張り合いをつくっているでしょうか。ゴム弓では逆猿にならないということですので、単純に弓手が弓力に負けていることも考えられます。
もしかしたらちっちさんが使っているゴム弓は、握り上からゴムひもが出ているタイプでしょうか。そうでしたら、嫌でも上押しをかけなければなりませんので、その影響で大三での肘入れが容易となり会でも逆猿にならないのかもしれません。ですから、弓を引くときも意図的に上押しをかけながら大三を取って引き分けるようにすれば、肘入れしながら引けますので腕もまっすぐ収まるようになるのではないでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 逆猿腕 (投稿2件)[1〜2]

(c)デビール田中 : 問い合わせ