弓手にあざがいっぱい・・・・ (投稿6件)[1〜6]


1:ロテさん
最近離れのときに毎回弓手をうってしまいます。
 
どうすれば直るでしょうか?
皆さんアドバイスお願いします。

2:鳥打さん
ロテ様はじめまして!
思うだけで痛々しいですね。
手の内が悪いか、離れの直前に緩んでいる可能性もあります。
また、手首が入りすぎて、弦の軌跡のラインに入っているのかもしれません。
手の内を正しく(手の内の十文字を)、少々皮が巻き込まれるような感じで。手首を外側にも内側にも曲げないように気をつけて下さいね。

3:ざっきぃさん
左肩が入りすぎて右肩が抜けていたりしてもうったりしますよ。

4:ジャオさん
ロテさん具体的に弓手のどこをうっていますか?

5:ロテさん
間違って、☆夏合宿☆のところにカキコしてしまいました。ごめんなさい。

皆さんさまざまなアドバイスありがとうございます。皆さんのアドバイスを参考にやってみたのですがやはり、まだ直りません。

弓手の離れが遅いんでしょうか??

>>ジャオさん
手のひら側の手首から肘のあいだにかけてです。

6:ジャオさん
 まずは返信ありがとうごさいます。
私の意見は弓手がうまく働いていない。または妻手離れになっている。骨格の問題。この三つです。
弓手がうまく働いていないとは、肩が抜けていたり、手の内の崩れ、きちんと押せてないのが原因になります。これらは肩線が矢と平行になるようにする、手の内で親指と小指を近づけてつくり握らないようにする、背中や二の腕から押せるようにする、と良いと思います。
妻手離れはまぁそのままですが、手先で離していたり、前に離しているとよけいに打ちやすいです。できるだけ両肘や背中を使って引いて、離れも胸を開くように離れると良いと思います。
骨格の問題とはたまにですが肘が開きすぎて、180度以上に開けて、会で肘が弓と弦の間に入っている人がいます。この場合は入らないように肘を180度で固定できるようにする、等いろいろありますがまずは指導の方に聞いてください。
あとは弓やかけに問題があるときもあります。弓が出木になっているか、かけがどこか変じゃないかは日頃注意してみて下さい。

これが私の意見ですが、参考程度に確認をして下さい。やはり指導の方や先輩、仲間に聞いたり射をみてもらってなおしていくのが良いです。腕の腫れがひどいときは離れはやめないとひどくなります。また、厚めのサポーターなどをつけるのもいいと思います。
最後になりますが、長文になりすみません。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手にあざがいっぱい・・・・ (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ