天紋筋がつかない・・・。 (投稿10件)[1〜10]


1:ゆうらさん
打ち起こしてから大三にするときすでに天紋筋が離れてしまいます・・・。
どうすればはなれませんか?

2:ゆりかごから墓場までさん [url]
天紋筋のみに集中してみたらどうですか?
そしたらつくかもしれないですよえ☆

3:ゆうらさん
はい!ありがとうございます♪

4:野口さん
大三のときは天紋筋にはついてないと思うけど。弓の角は筋の少し外側で良いんじゃないでしょうか。

5:彦三郎さん
こんにちは!無理に天文筋を弓に付けようとすると変に指先に力が入ってだめですよね、でも天文筋でしっかり弓を押さえていないと離れで弓がぶれて射が安定しないと思います。
そこで私が気を付けているのは、大三から引き分けにかけて親指の付け根と小指の付け根を引っ付ける様な感じで会にもって行きます。そうするとうまく出来ると思います。あと、親指と人指し指で弓を挟みこむのを忘れると角見が緩みますよ。では、頑張って下さい。

6:彦三郎さん
すみません!天紋筋の漢字変換を間違えてました。携帯の為、失礼しました。

7:ぬふぬふさん
オイラは打起し⇒大三の間は天紋筋どころか手の平の殆どが弓から離れています。これは最悪です。でも以前はよりは付くようになりました。大三から会にかけては自信は無いですが離れていないと思います。 骨格の問題もあるのですが、徐々につけるよう意識していくと徐々に近づいてくると思います。 付かないからやらないのではなく自分なりに工夫して自余所に自分のものにしていくのがイイと思います。手内なんて一生かかってもマスターできないと言われています。エンソウやハビハの時の両手首の形や位置などを見直したりしても良い手内に近づくときもありますよ。

8:ゆうらさん
ありがとうございます!

9:麩さん
>打ち起こしてから大三にするときすでに天紋筋が離れてしまいます
逆、大三で弓が天文筋にひっかかる。
それまでは付かないです。
ちなみに私も弓を変えたときは、全然付かない。
でも気にしない。形正しく向き正しくしてれば、
なじんだ時に、勝手に引っ掛かる。

10:ジャオさん
手首が垂直になっていないと天紋筋には付きにくいでしょう。大三をとったとき、手のひら側の手首の面が地面と垂直になっているか、確認してみてください。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 天紋筋がつかない・・・。 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ