弓手先行が・・・ (投稿8件)[1〜8]


1:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
引き分けから会にかけて弓手が先行します。意識して引いてますがなかなか直りません。こまってます↓↓

2:☆弓☆さん
どのくらいのものなのでしょうか?多少のものなら別に気にする事無いと思います。馬手が先行するよりはよいのですから。

3:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
結構重傷です。会に入るとねらいが低くなるので上げてから会に入ります。だからその分疲れるし、馬手肘が下がります。

4:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
基本的な話をすると、大三からの動きが弓手先行で引き始めるというのはいいことです、馬手先行はよくありません

しかし今レス主さんが悩んでいる状態とはまた違う状態ということで、技術的な事についてはあまり書き込まないのですが少しだけ


両拳が大三から会まで移動する距離に違いがあるということをもう一度認識してみてください

同じスピードで拳が降りてくると弓手が先に目的位置(会のときの手の位置)に降りてくるのは道理です

本来弓手と馬手の移動速度がかなり違うことがこの時点で再認識されることと思います

具体的には弓手は下ろさず前に伸びる事です

仮に何も持たず両手を肩高さ大の字に開き、高さを維持したまま20センチほど前に動かして胸を張ってみてください

拳は後ろ方向に自然と動きますね?、これは拳を後ろに動かそうと思って動くわけではないはずです

同じように大三で胸を張ると拳が後ろに動きます(何も持たずにしてみてください)

尚且つ上に書いたように弓手を前に(進行方向に)伸ばすと下ろすつもりが無くても会の位置まで降ます、後は床に対して矢が水平になるように意識すればよいかと思います

5:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
ありがとうございます。あと、ねらいは口割りが合ってからするものですか??それとも引き分けたらねらいがつくようにするものですか??

6:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
私は引き分けたら自然と狙いがつくようにしています、またそうなります

前回矢の水平について書きましたが、さらに言いますと、大三、引き分け、会と垜に対して矢が90度になるよう行射すると会のときの矢の方向は的に真っ直ぐ向かう事になるかと思います

口割りを合わせてから狙いをつけると弓手に違う力が加わる上、緩みや振りこみ切り下げに繋がり好ましくないと思います

7:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
一部文字化けしてしまいましたね、垜(安土)と書きましたが常用漢字ではないからかな?

8:ユメみるユミちゃん ◆5ruqvVS6さん
ありがとうございます。明日の部活で試したいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手先行が・・・ (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ