弓手の手首が出血↓↓ (投稿16件)[1〜16]


1:谷川俊太郎さん
ちょっと前から、離れの後弓手の手首に弦が当たり…最近では出血するようになりました。友達には、離れの時に弓を振っていると、言われました。
他に考えられる理由はありませんか?あと、どうしたら直るか教えてください。

2:コウニさん
自分は押手の親指にそれがなりました。それは押手と勝手などに力が入りすぎて、矢が擦れていると思います!もう少し、勝手の力を抜き、離れをスムーズにしたら、どうですか?

3:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます!!早速心掛けてみますね。

4:礫さん
たぶん肩が入りすぎだと思います。腕に当てたくないだけだったら弓がえりをお勧めします。

5:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます。実は弓がえりをするのに、手首を振っているんだと思います。手の内が緩んでしまっているのかも…

6:ぬふぬふさん
私の知合いは、弓力に合わない軽い矢を使ったら弦が弓手の手首に当たるようになったそうです。 その時は25kg前後の弓に29g程のの遠的矢を使ったそうです。 

今回の件とはあまり関係ないようですね。

7:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます。へぇ〜そういうこともあるんですね!!初めて知りました!!今後参考にします。

8:邪神さん
横からすみません^^;角見をきかせて腕を入れすぎないようにすればまず打つことは無いらしいです^^
らしいとついたのは僕が角見が苦手で12射10中くらいの頻度で腕に当たるんですよ^^;(皆中一回はしてるOTL)それでコーチに言われた事をただ書いただけなんですが、腕を打つつらさを知っているので無視できませんでした^^;
ちなみに腕の色一部変色してきました

9:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます!!角見のことは、僕も言われました。僕は指の長さが長いので、角見を効かすには、より手を奥に入れてしまうんです…。そういう場合はどうしたら、いいですかね?
僕は皮もめくれて、かさぶたが出来て、当たると、めくれて血がでるんですm(_ _)m

10:邪神さん
そうなんですか^^;それは深刻ですね^^;親指の付け根の所にかさぶたができるならわかりますが手首にできるとなるとそれはちょっと大変だと^^;
とりあえず僕の考えとしては腕を入れすぎないように抑えつつ親指だけ伸ばす感じで引くと考えているんですけど・・・実際にやると難しいしこれで合ってるかどうかも疑問なんで参考にはならないかもしれません^^;てか参考になりませんね^^;長文を書いておきながらすみませんでした^^;

11:華麗なる体配さん
指が長いのなら握りを太くしたらいかがでしょうか?

12:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます☆ミ
なるべく、その点に気を付けて頑張ってみます!!今は、リストバンドをして防いでるんで笑 一応は大丈夫なんですけど(○_○;)
握り皮を太くですね?分かりました。早速してみます!!
いろいろありがとうございます∠(*^ー^*)o

13:琴線さん
弓手を弦で払うのは馬手で弦を引っ張って放し、弓手が負けて内側に曲がるか、離れで馬手を緩るませているからです。
普通は離れで恐がって離す時に弓手が内側に折れてあたる人が多いです。

14:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます(f*^_^)
確かに、僕は馬手が緩んで離してしまいます。意識はするんですが…弓手を意識すると、馬手を意識出来なくて(・_・
結局、手首に当たる様になってから、的に当たるものも当たらないんで、的中率は下がるんです。結構ショックです。

15:直心さん
俺も前弦ぶつけてた↓↓↓多分手のうちが原因だと思うよ!手のうちの教え方は難しいから下手な先生とかにあたらないとただあてるための手のうちしか教えないから見た目はきたないよ↑↑↑

16:谷川俊太郎さん
返信ありがとうございます(☆。☆)
手の内もいろいろと試してみてるんですけど、しっくり来るモノがないんですよね↓↓指が長いんで、結構限られてくるし…。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の手首が出血↓↓ (投稿16件)[1〜16]

(c)デビール田中 : 問い合わせ